正月休みも今日で終わり、いよいよ明日から仕事始めの方もおられることでしょう。
レイドウレイキのメンバーには海外でリフレッシュされて、無事帰国されていると思います、お帰りなさい。
ヒューマン&トラスト研究所の仕事始めは3日からで、爽やかな新年を迎えることが出来ました。
3日には伝承霊気研究会で「静」を4日の新年レイキ交流会には「動」のそれぞれのエネルギーワークを行いました。
それぞれの側面からレイキの波動を感じていただけたことでしょう。
水道橋・川崎そして大井町で共にレイドウレイキを探究した仲間が集まり楽しいレイキ始まりとなりました。
大井町の新センターに初めて来てくれたメンバーもいて、この環境を喜んでいただけたようです。
また昨日は臼井先生の墓所をお掃除して、新年のご挨拶もして参りました。
臼井先生の墓前には多くの献花がされておりました、レイキに関わるみなさんが臼井先生の偉大なる功績をたたえて参拝しておられると思われます。
帰り道にメンバーが明治神宮に立ち寄ってくれて、今年の明治天皇そして昭憲皇太后の和歌を教えてくれました。
新しき年を迎へて ふじのねの 高きすがたを あふぎみるかな (明治天皇御製)
おほきみの 千代田のみやの梅の花 ゑみほころびぬ 年のはじめに (昭憲皇太后御歌)
今年も良い一年お始まりが出来ました、明日からは通常の仕事となります。
「お霊気」を「お手当て」させていただくレイドウレイキとして、レイキの素晴らしさをご縁ある次の世代にお伝えして参ります。
皆さんも心身共に元気でレイキエネルギーに満たされて笑顔で仕事に臨んでください。