サビは鉄より出でて鉄をくさらせ グチは人より出でて人をくさらす
私が朝訪ねる散歩道にあるお寺に飾られている深い言葉です。
ヒーラーである自分自身の浄化と戒めの為にお寺で庭園を見ながら静かな瞑想をしています。
先日レイドウレイキ本部にレイキ療法を受けに来て下さったI先生は治療家として患者さんの愚痴を聞き続けることは自分自身のエネルギーを失う大きな問題だと話してくれました。
しかしI先生は名治療家です、病気回復には患者さんが愚痴をこぼすところがないことにも気づかれているのです、誰だって人の愚痴など聞きたくないものです。
愚痴や不平や文句は幸運の芽を枯らすと言いますが、レイキヒーリングを受けに来られるクライアントさんも心の不満を話さずにはいられない方が多くおいでになるのです。
なぜならレイキ療法はまず心を癒すという手順に基づいてヒーリングが行われるからです。
I先生は一日40名の患者さんを迎えるのですから仕事としてもその数の多さにレベルに違いがあります。
幸いヒューマン&トラスト研究所に来られるクライアントさんは一日6名、施療時間も十分取れますので、日頃のお話などお聞きすれば時には愚痴の一つも出てくることもありますので、それもお聞きしています。
カウンセリングで分析することも大切ですが、愚痴を語りそれから学べばそれだけで心がスッキリして感情は癒されて心身へのヒーリングの効果を促進することが出来ます。
二回目、三回目に来館されるクライアントさんは最初に聞いた愚痴が出てこないのです、仮にその愚痴が出てくると本人が自ら「また同じところを悪循環してますね」と自省しています。
知恵ある皆さんは頭では分かっているんですね、センターに来たらどうぞあるがまま近況お聞かせください、「グチは人より出でて人をくさらす」ことのないよう早く解放することです。