レイドウレイキは日常生活と精神世界の両輪をバランスをとりながら生活に反映できる癒しの技法です。
休日の生活は父親としての仕事にも励みます。庭の手入れ、買い物の手伝い、部屋の掃除や模様替え、愛車の手入れ等々そして趣味の時間はアウトドアーして散策も兼ねてウォーキング、興味のある展示があれば美術館めぐり、こころの休息にお寺巡り等々このような日常生活を過ごして心身共に英気を養っています。
子供達との会話はほとんど朝の時間に近況報告、みんなそれぞれの生活を楽しんでいるようです。子供たちの成長プロセスを見守りながら時々子供から最近のファッションについて学んでいます。近くにいると分からないことは隣人が中学生時代から子供の成長を見続けていて、顔を合わせるたびに大きく成長したねと話しかけてきます。お陰様で二人とも20歳と18歳もう確かにたくましく成長しました。
ウォーキングに使っているキャップが汗染みになっているので新しいキャップをさりげなく父の日プレゼントしてもらいました。(感謝!です)ゆっくり休日を楽しみエネルギーを充電して元気にヒューマン&トラスト研究所に出勤します、今日は蒸し暑い一日となりそうです。
小川先生から朝一番の話がセンターにある幸福の木は何回花咲きましたかね?と問われました。
そうだね、もう5回になるかかな!!!小川先生は言いました幸福の木に花が咲くのは20年に一回あるかないかなんだそうです、本当ですか!そうだとするとセンターの幸福の木は凄い奇跡的な開花をしていることになります。
レイドウレイキをご指導するとき私は皆さんにレイキライフは一日を三日分の価値を持って生きると伝えていますが、まさしく幸福の木は参加して下さる皆さんのレイキエネルギーを純粋に受け取りながらパワフルな生命力を得て何回もの花を咲かせていて、いかにレイキの波動が素晴らしかを教えてくれているように感じます。
どうぞセンターにお越しください、生命力を高めるレイキエネルギーをレイドウレイキセンターで受けてみて下さい。