懐かしい写真に昔を振り返る |  レイキと共に歩む青木文紀(レイドウレイキ主宰)

 レイキと共に歩む青木文紀(レイドウレイキ主宰)

東京都品川区大井町レイドウレイキ主宰、ヒューマン&トラスト研究所
レイキ専任でいよいよ32年目を迎える、レイキヒーリング施療とレイキヒーラー養成講座。信頼のレイキ療法、西洋レイキと伝統霊気の融合であるレイドウレイキの活動。

センターの納戸が整理整頓されて驚くほど綺麗に変身した。
研修の合間にスタッフが皆様には余り目に入ることのない部屋の整理で頑張ってくれました、実に綺麗です。
朝の瞑想会に参加していただく皆さんには座布団を収納していただく小部屋と言えばお分かりいただけるでしょう。
目にとまらないところを綺麗にするのはいずれいずれと後回しになることが多いのですが、一念発起して昨日に整理整頓が行なわれたのです。

棚を作ったり力仕事もあり本当は男の仕事ですが、女性陣にお任せでお願いしました。
整理している箱の中には懐かしい写真があります、10年前から20年前の写真に一同手を止めてしばらくヒューマン&トラスト研究所の創業当初から今日までの変化ぶりを写真で回顧しました。
ヤー所長若かったですね!大笑い!本当にパワフルだった昔の自分を見ています。
本当だね、真っ黒な日焼けした顔で真っ黒いひげ面、これはいつのイベントですか?
しばらく皆で懐かしいタイムトラベル、水道橋・スペイン・講演風景・海外から来たマスター達・レイドウレイキの古い友の姿いろいろあります。
こんな時代をレイドウレイキは多くの方と関わりながら成長してきました。
レイキを熱く語る青木の顔も熱いと言ってくれる皆さんがきっと昔の顔をみたらもっと熱いと言われるでしょう、いずれ機会がありましたら、ご覧いただける日が来ると思います。
ヒューマン&トラスト研究所には昔々のお宝写真や貴重なレイキ資料が見えないところに山積みされているのです。