急激な温度変化で体調崩されている方が多くおいでになるようです。
朝のウォーキングも一段と寒さを感じるようになり、薄手のスポーツウェアーでは寒さが身にしみます。
昨日はこの寒さの中、川崎大師に月のお参りに出掛けてみました、境内は寒さが一段と厳しく感じます。
不動明王の前で御経を唱えていますと執務の方が優しい気遣いしてくださり心が温まります。
来年からセンターでは写経の会を始めようと準備しているのですが、小川先生から五訓を下敷きに書いてみるのはどうでしょうかと、良いアイディアをいただきました。
宗教的な修業スタイルに抵抗あるレイキ実践者のために、心の静寂をとるサポートをするためにレイドウレイキは他校さんでは余り行わないであろう提案をこれからもして参ります。
ちょっと薄着でいたせいかお寺の帰り道は寒さでぞくぞくしてきます、風邪など引かないように注意しなければなりません、セルフヒーリングはもちろん温かい服装にして健康管理をしっかりしましょう。
さて今日は定例のレイキ交流会です、月に一度レイキエネルギーのチャージにお越しください。
午後からは伝承霊気公開講座です、ご縁ある方々をお迎えして励みましょう。