盂蘭盆に臼井先生の墓参り |  レイキと共に歩む青木文紀(レイドウレイキ主宰)

 レイキと共に歩む青木文紀(レイドウレイキ主宰)

東京都品川区大井町レイドウレイキ主宰、ヒューマン&トラスト研究所
レイキ専任でいよいよ32年目を迎える、レイキヒーリング施療とレイキヒーラー養成講座。信頼のレイキ療法、西洋レイキと伝統霊気の融合であるレイドウレイキの活動。

盂蘭盆は7/15だが昨日は研修の一環として海外の臼井レイキマスターと墓参りに出かけました。
日曜日の西方寺は盂蘭盆で集まる檀家さんで賑わっています、日本の御墓はいつも多くの人がいるのかと思われたでしょう。
臼井先生の墓参りをレイドウレイキは月に一度は訪問します、遠方にある実家の墓には年に一度の墓参りに対して16年間毎月お掃除を欠かすことはありません。
同行した海外のマスターは人生で一度だけの参拝かと推測します、臼井甕男先生の墓所を参拝して真夏の暑さの中で感慨深いひと時を過ごしました。

研修は無事に終わり帰り道久しぶりに書籍を求めて本屋を訪ねました。
最近のレイキに関係する新刊も多く出版されていて拝読しました、それぞれの考えが著わされていて参考になります。
大きく様変わりしていく時代にレイキのリーダーがいて語り続けていくのでしょう。
レイドウレイキは臼井レイキの一会派としてさらにレイキの真髄を探究して御縁ある方々とレイキを深めていこうと思う良い時間となりました。

今日はセンターは休館です、読書などして明日に備えて休養します。