レイキをどのように使おうとお考えですか |  レイキと共に歩む青木文紀(レイドウレイキ主宰)

 レイキと共に歩む青木文紀(レイドウレイキ主宰)

東京都品川区大井町レイドウレイキ主宰、ヒューマン&トラスト研究所
レイキ専任でいよいよ32年目を迎える、レイキヒーリング施療とレイキヒーラー養成講座。信頼のレイキ療法、西洋レイキと伝統霊気の融合であるレイドウレイキの活動。

3年前に既にレイドウレイキ第二段階を受講したIさんが最近自分の周りで起こるいろいろな出来事の検証と癒しの為に再受講されました。

レイキを学び生活のどのような場面で活用したらいいのでしょうか?

日々の生活の中でレイドウレイキはどのように使い活用して見たらいいのかIさんの発見です。

********************************


第2段階を再受講させていただき、ありがとうございました。
一緒に受講したSさんとは連絡先を交換し、さっそく夜遠隔を実践してみました。
これからも、遠隔ヒーリングの練習を続けていきたいと思っています。

 最近、いろいろなことに悩み、うまくいかないことばかりで、漠然とした不安も大きく、落ち込んでいました。
セルフヒーリングを行いながら、気づいたことは、最近、人の嫌なところばかりみて、人を否定したり、嫌いになってばかりだったことに気づきました。
これからは、好き嫌いや合う合わないと判断するのではなく、いいところをみていけるようにしていきたいです。
そして、友達や周りの人を大切にしようと思いました。
 また、何となく自分に自信がなく、希望も持てない落ち込んだ状態でしたが、自分を常に浄化して、きれいなオーラでいられるようにしていれば、きっといいことが引き寄せられると思いました。
セルフヒーリングを行うときに、ハイヤーセルフにどうすればいいか教えてくださいってお願いしたら、頭にこのようなメッセージが入ってきました。
 第2段階を再受講して、これからもレイキをもっと実践して、自己の成長につなげていきたいと思いました。

********************************

人の嫌なところばかりに意識が向かっているとき自分はどのような波動を発しているかを気づくこと大切です。
でも気づいただけでは何も変わりません、そこから学び実践して変化してこそ本当に気づいたこととなるのではないでしょうか!