最近の私は心身共に元気です。
スタッフからも家族からもなんでそんなに元気なのかと質問されます。
もちろんレイキライフを過ごしているからなのですが、熱中症を注意してずーと出来なかった運動を再開していることも一要因ですが、やるという宣言に日々生きれているからではないこと思うのです。
暮れぬべくなりていよいよ惜しむかな なすことなくて過ぎし一日を(夕)
何をすることもないままに夕方となってしまった そんな一日が本当に口惜しいと思うもの(レイドウレイキ訳)
直訳だが一日を充実して生きることは気分次第・状況次第・環境次第の次第からの解放かもしれません。
一番だましやすいのは自分自身、そんなことをふと感じることがあります。
〇〇次第の人生から解放されて、今日やると決めたことを全力で取り組んで一日を完了したら、後悔のない毎日を過ごすことが出来るのではないでしょうか、私はそのように日々を生きようと決めています。
それ以外に私が元気な原因に、9/3に初めてお会いした「やわらぎの会」のある方から「青木さんは年の割には肌が綺麗ですね!」と突然エレベーターに乗り合わた時に言われた言葉が「えー私がですか!」社交辞令で言われたのかと聞き返したほど「正直にとてもうれしく感じたことが心にあるのです」。
「お肌は心のバロメーター」と化粧品関係の方から良く言われていたものですが、実はとても敏感な肌をしていていつもきれいな肌とは縁遠い状態だったのです、同じ年代のTさんからいただいた言葉は何かとても不思議なフィードバックとなり「褒め言葉の力」となっているのではないかと感じています。
もうすぐ(正確にはあと一か月で!)62歳を迎える私なのに変な話です。
高知から参加してくれる山崎真理先生には「いつお会いしても体のどこかにバンンドエイド貼っていますね」と昔は「よくお肌のことを」言われたものです。
レイキヒーラーとして他の人の本来のお肌回復には貢献するのですが、自分のことはおざなりになっていました。
「もう昔の話で覚えていないかもしれませんが?」その山崎マスターとは久しぶりに9/18&19「アニマルコミュニケーション講座」で本部でお会いすることができます。
私も早朝のウォーキングでは鳥や動物たちと交流しているレイキヒーラーとしてアニマルコミュニケーションして楽しんでいます。