一笑一若 一怒一老 |  レイキと共に歩む青木文紀(レイドウレイキ主宰)

 レイキと共に歩む青木文紀(レイドウレイキ主宰)

東京都品川区大井町レイドウレイキ主宰、ヒューマン&トラスト研究所
レイキ専任でいよいよ32年目を迎える、レイキヒーリング施療とレイキヒーラー養成講座。信頼のレイキ療法、西洋レイキと伝統霊気の融合であるレイドウレイキの活動。

嵐のような雨風で浄化された早朝は雲の晴れ間から日差しがまぶしい。

あまたたびしぐれて染めしもみじ葉を たゞひと風のちらしけるかな(落葉風)

晩秋の山々の美しい紅葉のシーズン、美しい紅葉も風に飛ばされてこんどは道がいろづいていることでしょう。

今日のセンターはレイキヒーリングから始まり、急遽上級マスターの為の研修会が行なわれました。

レイドウレイキヒーラー養成コースを開催している各地の教室では第一段階&第二段階とレベルが上がることで次の段階に進みたいと願われる生徒さんが多くおいでになります。

そこで自らの教室に喜んでお迎えするためにレイドウレイキの特色である第三段階神秘伝の指導チェックのご要望があり開かれました。

レイドウレイキのマスターはマンツーマンでの研修は基本としています、もちろん複数でお迎えも致しますが一生懸命に親切・丁寧な指導をして一人一人を大切にされることで、次のステップに前進することを希望される生徒さんが多いのでしょう。

2011年にレイキヒーリングを学びたいと願われる選ばれた方が急増しているように感じます。

こんなにレイキ教室がある中でレイドウレイキを学びたいと言っていただけるのは誠にありがたいことです。

感謝のこころを忘れてはいけません、「一笑一若 一怒一老」今日の上級マスターからこんな話をある御坊様から聞きましたと教えてくれました、良い教訓ですね、よいことは真似てみろと言います、私達もこの教訓を毎日実践することにしてみましょう。

研修が終わり川崎は突然の雨が降り始めました、急に変わる天候の変化に遭遇しても怒らない怒らない、すぐに試されます。
今日も笑顔で一日を終えていきましょう。