毎日の忙しい合間に、年後半に向けてヒーリングルームを大掃除してみました。
毎日掃除をしているはずなのに、いろいろと汚れていたりするものです。
「今日もまた 箒とる手のうれしさよ はかなくなりし人にくらべて」(古歌)
レイキを学び自らがレイキと共に生かされていることを知る日々、感謝の心が自然に湧いてくる、あーなんと幸福なのでしょう。
部屋の掃除を終えたら、ベランダの掃除もしたくなり、ついでにベランダの植物たちのお世話をしてみたくなりました。
ヒーリングルームから見る大きなガラス越しに、いつもいてくれる重要な存在達。
鳥たちが憩いの時を過ごす木陰、その木陰で鳥たちは可愛らしい鳴き声を聞かせてくれる。なんですか!山川草木禽獣鳥類すべてに感謝の念を感じてしまいます。
部屋の中の植物にも意識してきたら、いつかいつかで中々変えてあげられなかった
大きく伸びた「幸福の木」の鉢を、良い機会と思い取り替えてあげました。
20リットル入り5キロの腐葉土を買い、ちょっと危険ですがお店から肩に担いで来ました。
暑い日中、汗かきながら植木とたわむれる良い時間です。

根がいっぱいにまわった鉢から、一回り大きな鉢に植え替えしました。。。。

一段と大きくそびえて、凛として皆さんをお迎えすることでしょう。
天井まで葉が茂り、イナバウアー現象のように横になり伸び始めています。
生かされている全てのものは、大自然の力に感謝の念を忘れてはいけないと感じる
真夏の暑さの一日でした。
17日は特別施療会です、ヒーリングルームもピュアーになり、お越しいただく皆さんにレイキを補霊させていただき存分に癒しのひと時を堪能していただきましょう。