朝の瞑想会 |  レイキと共に歩む青木文紀(レイドウレイキ主宰)

 レイキと共に歩む青木文紀(レイドウレイキ主宰)

東京都品川区大井町レイドウレイキ主宰、ヒューマン&トラスト研究所
レイキ専任でいよいよ32年目を迎える、レイキヒーリング施療とレイキヒーラー養成講座。信頼のレイキ療法、西洋レイキと伝統霊気の融合であるレイドウレイキの活動。

明日は毎月一回の朝の瞑想会が行われます。


瞑想には多くの手法がありますが、レイドウレイキ本部で行う朝の瞑想会は古式豊かな合掌瞑想行です。


合掌にも多くの手法があります、著名な先生は高合掌45分で癒やしの力を高める効果があると語られていますが確かに高合掌法は大変価値ある行法と思われます。


では、その行法をレイキ教室において指導されているのでしょうか?短い指導時間では先人の伝えている行法だけに焦点を合わせて体験できる時間がとれないのではないでしょうか。


昔の臼井霊気療法学会の初伝指導では合掌行は必須、その指導姿を見てマスコミは「拝み屋集団!?」と揶揄されていました。


誠に自らの癒やしの手を高めてみようと思われる方なら一時間の合掌行を是非体得してみては如何でしょう。


レイキを学ばれている方ならどちらの教室の卒業生でも歓迎しております、自らに厳しく他に優しい心を養うこともできるでしょう。


川崎のレイドウレイキセンターでは初めて体験する方は8:45から受付の後、ご指導しますので安心して参加できます。


癒やしの手をさらに磨き、レイキの波動に包まれる一時間の瞑想を共に修養しましょう。