おりたちてとくうちはらえ枝よわき 小松のうえに雪の積もれる(雪中松)
庭に下り立って、まだ枝の弱い小松の上に積もっている雪を早く払って上げましょう。雪の一つは軽いけど積もり積もれば重くなる、日ごろの小さな出来事も心身に大きなダメージを与えるだろう。心身魂の浄化を大切にしましょう。(レイドウレイキ訳)
今日は冬至、しんしんと雪が降る寒さが厳しい金沢からお見えのKさんの第3段階(神秘伝)マスターシンボルの伝授が一年の締めとして厳かに行われました。
縁あって研修ごとに毎回遠路金沢からお見えになるKさんは人生をかけて誠実にレイキを探究されています。
この研修でもなければ振り返ることもありませんでしたと課題に取り組み人生を振り返り本来の本質の自己の探究に取り組みました。
人のことを気遣える優しいママさんヒーラーとなりますように自己研鑽しています、可愛いお子さんが「発霊法」を共に行い「業を励めと」言葉を掛けてくれる微笑ましいお話が印象的な第3段階となりました。
雪の小松空港に飛行機が無事に着陸できますようにと祈念して、今年の3aを終わることとします。
研修には37会のリーダーYさんも群馬から「明るく楽しいレイドウレイキ」を探究に研修に参加していただきました。
忙しい明日からのお仕事に備えてエネルギーをチャージして、いよいよ2010年最初の臼井レイドウレイキマスターの受講を決断されました。
レイドウレイキ本部の年内は明日のペンデュラム中級ワークショップ、24日の第1段階、26&27日のセラピストコース、28日の第2段階一日コース、29日のセイキムセミナーで2009年の仕事納めとさせたいただきます。