ボランティア第一日目を終えて |  レイキと共に歩む青木文紀(レイドウレイキ主宰)

 レイキと共に歩む青木文紀(レイドウレイキ主宰)

東京都品川区大井町レイドウレイキ主宰、ヒューマン&トラスト研究所
レイキ専任でいよいよ32年目を迎える、レイキヒーリング施療とレイキヒーラー養成講座。信頼のレイキ療法、西洋レイキと伝統霊気の融合であるレイドウレイキの活動。

嵐の朝、予測はしていましたが交通機関に30分内外の遅れが出ていました。
歩き道は強風のため傘が吹き飛ばされて雨を防ぐことも出来ません。
指定の時間に会場設営の為に早めにお越しいただけるメンバーを案じて、市民サポートセンターに向かいます。
横殴りの雨を受けながらもサポートセンターに到着すると既に到着しているメンバーと合流、集合予定の一人一人をお迎えしました。
悪天候にも関わらず指定の時間に集まっていただいたメンバーは皆さん笑顔で早々に会場の設営にかかりました。

まるで学園祭のようにみなさんと一つの目的を具現化することは楽しい事です。
その頃には当日ヒーラーにエントリーしていた皆さんも集まり、互いに協力し合いながら会場設営は大いに盛り上がりました。
雨にも負けず、風にも負けず、幸力の会のメンバーのワクワク楽しげな会場の準備も整い、いよいよ一日目の始まりです。
午前中の横浜は変わらす嵐です、ゲストのお越しはきっと遅いと思うので今日参加してくれたメンバーと会場で交流会の時間を作りました。
このような機会でなければお会いすることも出来ないメンバーと横の繋がりを感じ合える交流会です。
全員で会場のエネルギーを浄化などをしてレイキの波動で満たしてサァーすべての準備が整いました。
3回目となるボランティア活動は先輩リーダーから引き継いできた恒例のイベントとして盛況の一日目となりました。
始まりのところだけを私が御紹介しましたが、その後のことは幸力の会メンバーが感想を幸力の会のブログに書いていただけます。
メンバーから見てどんなボランティア活動だったか楽しみにお待ちください。


一夜明けて晴天の朝を迎え第二日目を始めます、今日は一段と楽しいボランティア活動となることでしょう。