学びと感謝のレイキ施療会 |  レイキと共に歩む青木文紀(レイドウレイキ主宰)

 レイキと共に歩む青木文紀(レイドウレイキ主宰)

東京都品川区大井町レイドウレイキ主宰、ヒューマン&トラスト研究所
レイキ専任でいよいよ32年目を迎える、レイキヒーリング施療とレイキヒーラー養成講座。信頼のレイキ療法、西洋レイキと伝統霊気の融合であるレイドウレイキの活動。

昨日はレイキ施療会が行われました。
HPで見ていただいた他校の卒業生が予約の時間を少し遅れて雨の中、汗を拭き拭きセンターにお越しいただきました。
レイキヒーリングを受けたいと願う他校の生徒さんが多くおられます。
誠実にレイキを考えておられるのでしょう、レイドウレイキのレイキセラピストのエネルギーを受けてみたいと申し込まれたらこちらはいつでもお迎えする準備を整えております。
汗が止まらないその方には療法ベットにすぐ横になってもらうわけには行きません、Tシャッを差し上げ着替えていただき少し落ちついてからヒーリングさせていただきました。
レイキヒーリングを知らずしてレイキの何を語るのでしょう?
臼井先生のレイキ探求の課題は多種ありますが大きなテーマは「人生とは何ぞや」であります、人類の命題を臼井レイキは道の探求として捉えています。
またレイキは自ら体得したものを「徳」と考えそれを分ち合って「功」と言う根本のテーマがあります。
臼井先生を源泉にして、歴代の霊気療法学会会長並びに林先生そして高田ハワヨに至るまで、全てのレイキの師は癒しの道を自ら歩かれレイキの素晴らしさを体得してご縁ある人々に霊気療法を分ち合われてきました。
レイドウレイキは臼井レイキの一会派としてその道を見失う事はありません。
レイキがどのように普及されようともレイキの道を歩み、ご縁ある方にレイキ療法を分ち合い施療に活用し人生に役立てたいと考えます。
そして身体・心・魂の三元の癒しの道を深く探求しています。

昨日、残念だったのはレイキ施療会にお申込いただいた方で1名お見えにならない方がおられました。
雨は降りますし、急用でも出来たのでしょう、それはそれで構わないのですが、いかにお安いセッションとは言え、準備万端整えてお待ちしておりましたが、何の連絡もないことで一ベットが空いておりました。
その方とはご縁がなかったのでしょうから、問題視することではありませんが、それなら満席でお断りしたレイキヒーリングを受けたいと願われた方に大変ご無礼したなと感じ今後の課題をいただく事ができました。
学び学びの連続です、雨の中お越しいただいた皆様は誠実にレイキヒーリングをお受けいただき誠に有り難うございました。
帰り際の皆様の笑顔と感謝の言葉にすべては救われます、そうそう臼井先生の五戒に生きましょう。
「今日だけは 怒るな 心配すな 感謝して 業を励め 人に親切に」朝夕合掌して心に念じ口に唱えよ