1982(昭和57)年2月28日(日)
PM0:00 12ch 買物ゲーム
スタジオアルタからの生放送。
マコはいつもの白のロングドレス姿。髪もフリフリで今までよりも大人っぽい。
この番組は、出て来た商品の値段を当てるというもの。
マーちゃんピタリ賞を一つ出して、なぜか”つぼ”をもらったのです。
「哀しみ本線日本海」を久しぶり1か月ぶりに聞いた。
でも3月に入ったらたぶん新曲を歌いだすだろうから、そろそろこの曲も聞き納めかもしれないな。
だけど、やっぱりあの曲は何十回何百回聞いても最高の名曲だから飽きない。聞けなくなるのはちょっぴり寂しいです。
8か月間もずっと聞いてきたのだから、そう簡単には忘れられない曲です。
今日のマコ、元気そうだったので安心しました。
PM4:05 NHK‐FM リクエストアワー
聞けない時間だったのが残念!
でも生で歌う部分だけ録音してもらったので聞けたから我慢。
とっても素敵な声だった。
この間まで風邪気味だったので心配してたのだけど、そんな心配は吹き飛んでしまった。
ギターだけの演奏にぴったりと合ってて、とにかく素晴らしい歌を聞かせてくれた。
曲は、「女の意地」「他人船」「おもいで酒」そして山本譲二とデュエットで「港町涙町別れ町」を歌った。
高音の響きが素晴らしくって、感動してしまった。
この間の心細さが吹っ飛んでしまった。ギターの演奏だけだから、余計にマコの声の響きや美しさがさえわたってるようだった。
あれだけしんみりと哀愁のある大人の歌を歌っても、すぐ後にはおキャンな娘に変わっちゃってはしゃいでるあたりがマコらしい。
ラジオだから顔は見えなかったけど、何だか見えるような感じだった。
昌子ちゃんゴールの日まであと49日
宇都宮のラストコンサートを飾るスタンド花を贈りましょう企画です。
11月29日(金)締め切り。