ヘア
大爆発💣
1歳4ヶ月になりました
ジョーク1歳~1歳3ヶ月
体重:11kg 身長:77㎝(2022.1.25)
乳歯:8本(下の歯が2本仲間入り)
靴のサイズ:14㎝(現在3足目)
食物アレルギー:鶏卵🥚
単に嫌いなだけだと思ってた
グズり、かゆみ、赤み、咳、嘔吐。
激しいアナフィラキシー2度目にしてようやく気づいた今は克服すべく20分の固茹で卵を毎日食べる練習。
黄身2分の1で壁。すんなり食べられる日もあればほとんど受け付けない日も。一進一退。
皮膚湿疹:継続中
0歳の時よりはだいぶ落ち着いてる。
赤ちゃんだから強い薬は出せないということで弱いステロイドを何ヶ月もダラダラ塗り続けてきたけど効かなくなってきて範囲も広がってきたため皮膚科チェンジ。
強めのステロイドもらって数日間ぬりぬり。
それ以降?基本保湿クリームとプロペトだけでまあまあ大丈夫に。湿疹が目立ってきたら友達にもらった漢方の軟膏をぬりぬり。ごくたまにステロイド。
最近は寝ぼけてる時に耳の根っこをボリボリ掻いてしょっちゅう切ってる。アトピーかなー?
授乳:継続中
1歳過ぎても夜中何度も起きる。
未だ朝までぐっすり寝れたためしはないが
断乳に踏み切る勇気なし。
発達
★コップ飲みが上達(まだまだこぼしまくるが)
★少しずつスプーンで食べられるように
★遊び食べが進化
★積み木が前より多く重ねられるように
★殴り書きが上手に(壁にも描くヨ)
★歩くスピードが早くなった
一瞬目を離した隙にすぐいなくなる。ヒヤッとです
★小走りする
★つま先立ちで歩く
★階段があれば上る
★ 水場があれば入る
★すべり台は頭から、もしくは立ったままで…いってたけど最近座って滑ることを覚えた
★1歳2ヶ月、砂場デビュー
道具持ってってもだいたい素手で砂を放り投げて…叫ぶ
★母の元に帽子や自分の靴などを持ってきて
外に遊びに行こうよと誘ってくる
★乳幼児向け番組のうたの振り付けをちょくちょく真似る(からだダンダンのお口ポンッのところとかハイハイマンとか)
★イヤイヤ期序章?
思い通りにならないと激しく仰け反り
床に引っくり返る
★昼寝後ギャン泣き
★冷蔵庫のロックを怪力で破壊
★とにかくじっとしてない
活発、暴れん坊、死ぬほど動き回る
★児童館のプログラムなどは
だいたい途中で脱走をはかる
★ヨダレがかなり減った
★風邪が増えた
鼻水頻繁に。高熱は2回。
保育園行くとこんなもんじゃ済まんらしいやん
★後ずさりしてきて親の膝の上にちょこんと座る
★ほっぺにチューしてくれる
言葉


★言葉を理解できる
(ごはんだよ椅子に座ってと言うと座る。ドア閉めてと言うと閉める。お風呂入ろうと言うと風呂場に向かうなど)
★おともだちをペチペチ叩くから、
手を取って「叩いちゃダメ。優しく優しく!」とおともだちの頭をよしよしナデナデさせてたら"優しく=なでる"と覚えたらしく、"優しく"と言うと言った人の頭をなでる
興味
★電車好き🚃
ガタンゴトン♪立ち止まって中腰でノる
★空好き
ヒコーキ✈️鳥さん🕊お月様🌙雲⛅️
★動物好き
鳩を永遠追いかける🕊たくさんいたら狂喜
一斉に飛び立つと雄叫びテンション爆上げ
★音楽好き
縦ノリからの横揺れをリピート
たまに足を大きく踏み出す
★あらゆるポッチ(ボタン)を押したがる
バスとかエレベーターとか
★いつも大人がTV観てると(シナぷしゅや電車動画に変えろ)とリモコンを押し付けてくるけどなぜか"町中華で飲ろうぜ"だけは両親と一緒に見入る
★"探偵ナイトスクープ''のオープニング、円広志のハートスランプ二人ぼっち、にすげぇノる
以上、すくすく成長しておる坊
イライラすることも多いけど元気な証拠。
親も修行ですな。
話は変わって、
良くも悪くも信じられないことは起きますが
とんでもない殺戮が行われてますね。
悪夢。
1日も早くあんなことはやめにしてほしい。