🕊🕊🕊🍃🕊🕊🕊🕊🍃🕊🕊🕊🕊🕊🍃🕊🕊🕊
🔳 2018年9月告知 子宮頸がん(扁平上皮)
🔳 2018年11月妊孕性温存手術
出ますのでお気をつけください。
前回の健診結果
甲状腺と腎臓にやや異常あり、
総合判定Bでした。
腎臓で思い当たるのは術後後遺症。
尿や老廃物がうまく排出されてないのが
関係してるのか?
診察の時、覚えてたら聞いてみよう 笑
そんなことより!
姉さん、事件です。
なんとなんと
【半年前に現地でお会いした】
福島県の即身仏、あの宥貞上人が、、、
江戸に座すー!!!
わ〜!きゃ〜!マジでーっ!!
上野科博でやってるミイラ展に
参加しておられます!
ヒューヒュードンドンッパフパフパフッ
ミイラキャスティング担当の方、
サイコーやん。感謝感服。
宥貞さんとあらば
行くっきゃないっしょ。
そして
拝観してまいりました。
かはゆし。
いと かはゆし。
宥貞さんは
あの日あの時と同じ愛くるしいお顔でもって
あたたかくにっこりと
微笑みかけてくださいました。
トゲトゲもフンフンもイジイジも
ダメダメもドロドロも闇闇も
全部まとめて包み込んでくれる優しさ。
疫病に苦しむ人々のために
薬師如来像の中の狭い棺で
経を唱え続け合掌したまま入滅したその人。
耐え難い苦行の果て、のはずなのに
単に骨格の問題か、、
時の経過によるものか、、
なんだってこんなに穏やかなんだろう。
ふわふわなんだな、空気が。
もう…
おもっくそ抱きしめてほしいわ。
宥貞さん壊れるー
この包容、安心感を欲して
私は仏に逢いにいってるのかもなぁ。
素晴らしい御仏に出逢っちまったもんだと
再確認した日でした。
来年もまた逢いにこよう(@з@)-❤︎と
名残惜しい気持ちをいなしながら
展示室を後にしました。
このミイラ展、他にも日本から
本草学者のミイラ🇯🇵
江戸の兄弟ミイラ🇯🇵
と展示されており、圧倒。
生々しくキョーレツでした。
特に本草学者さんは
宗教がらみ以外で自らミイラになった
唯一の日本人だそうで。
なんとも言えない味わい深いお姿に
グッときました。
あと個人的に
以前から気になってしょうがなかった
南米首狩族の風習、ツァンツァ(干し首)も
展示されており興味深かったです。
怖すぎるフォルム。
南米エジプトヨーロッパ…
動物ミイラもあわせて世界から大集結。
最新科学(CTとか!)による分析結果、その歴史や文化的宗教的背景も含めた不思議で切ない充実した展示で、すごく面白かったです!
グッズも可愛くて予算オーバー。
ツァンツァだもん…買っちゃうよ。
東京の次は
熊本福岡富山新潟をまわるそうですよ!
…ものすんごい かたよってるけど
脆く壊れやすいというミイラ、
ツアー組むだけでもあっぱれですよね。
未見の方は是非に★






