手術から約7ヶ月ですが
まだまだ股間がむくみまーす。
術後すぐの状態に比べると
むくみ具合はかわいいものですが
両鼠蹊部付近が
タプンタプンのルプンルプン
近頃は
三角部分の中央だけはそのままでむくまず(!)
両脇がタプる感じで(特に右側ドイヒー)
両脇せり出しの真ん中凹み、、
という状態です

朝は右以外はすっきりしますが。
(右もたま〜に凹みます)
ちょこちょこ休憩しながらやるように
言われてる今の仕事は基本的に
パンプス履いて8時間以上立ちっぱなし。
これがむくみの大きな原因だと思います。
大丈夫な方は大丈夫みたいですが。
どっかに
寝ながら出来る仕事転がってないかな〜
買おうか迷っていた下腹部パッドは
一旦見送り、今の圧迫をこのまま継続して
様子をみようと思っています。
☆☆《圧迫の役割》☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
①皮下組織に溜まったリンパ液を
リンパ管に戻し
心臓に戻るリンパ液の流れを助けて
むくみを軽減させる
②むくみが軽減した状態をキープする
《これまでに試した圧迫》
・ナプキン(術後余ったどでかいやつ)
・尿漏れパッド(〃半分に切ったやつ)
・ハンカチ
・タオルハンカチ
・手ぬぐい
・ハンドタオル
この中で一番効果があったのは
病院の冊子にも書いてある通りの、、、
ハンドタオルでした。
①
②
ハンドタオルを4回折りたたんでいます。
教わった回数の倍、折ってます。
二つ折りでは抑えられなかったことが
何回もあったので。
この折ったハンドタオルを
ショーツとストッキングの間に挟み
上からガードルで抑えています(仕事中)
家にいる時は
動いてる時間もたかが知れてるので
ほぼむくみませんが
念の為、ハンドタオルだけはあてています。
今回
ハンドタオルの高さを測ってみたところ…
3センチ







もっこりもするよね、そりゃ。
毎日、真顔で、冴羽獠です。
読んだことないですけどもね、、
シティハンター。
時々
あまりのもっこり具合に腹立ってきて
不穏なあのトルコ軍楽が流れ出し
"阿修羅のごとく"
ハンドタオルを便所の壁に
ぶん投げたい衝動に駆られます
お付き合いありがとうございました






