今朝、
黄色いハイビスカスが、
綺麗に咲いてくれました〜

今日は、
いとこのお家に行って来ました〜
5月に亡くなった叔母に、
やっと、
お線香を上げることが出来ました。
叔母は、
母の姉で、
我が家の子ども達は、
飛行機ばぁちゃんって呼んでて、
とてもとても可愛がって貰いました。
叔母のお家から見る飛行機は、
空港に近いので、
けっこう大きくて、
私と姉が小さい時は、
飛行機が通る度に怖かった思い出があり、子ども達も必然的に、
飛行機ばぁちゃんって、
呼んでいました。
コロナも増えてるし、
あんまり、
長居はしないつもりだったのに・・
いとこのお姉ちゃんが、
次々と美味しいもんを、
出してくれて・・


もう、
至れり尽くせりで、
お腹いっぱいになりました。
お兄ちゃん、
お姉ちゃん、
ご馳走さまでした。
生前の叔父と叔母も、
行く度に、
美味しいもんを、
次々に食べさせてくれてたな〜
母は、
叔母が遺した洋服やカバンを、
紙袋に3袋も貰って帰りました。
が・・


そんないらんやろ?
と、
姉と私は思ってたけど、
聞くわけない〜

今、
廊下にパンパンの紙袋が並んでます。
さて、
どうやって、
説得して、
減らそうかな〜

飛行機ばぁちゃん、
飛行機じぃちゃんと会えた〜?
いつの日か、
空の向こうで、
再会出来るまで、
私達を見守っててね〜




