【首肩周りがツラい】人は●●不足になっていませんか? | 出雲で整骨院をやっている 竹﨑 励のブログ

出雲で整骨院をやっている 竹﨑 励のブログ

整骨院→ケガやスポーツの痛み
鍼灸→妊活・逆子鍼灸
整体→肩こり・腰の痛みなどの慢性痛

皆様のお役に立てるようブログを
書いていきます。

時々、日々の日記もあるかもしれませんが
どうぞ宜しくお願いします(=゚ω゚)ノ

こんにちは。

 

 

スポーツでケガに悩む学生の

 

ケア・再発防止のサポートをする

 

 

竹﨑鍼灸整骨院

 

竹﨑 励ですニコニコ。

 

 

 

 

 

 

 

 

きのうは今週末に控えている

機械の搬入に備えて昼休憩の間に

院内を片付けました。

 

 

 

長年お勤めになった

電気治療機が卒業することに・・・

 

 

 

 

長年お世話になりました土下座土下座土下座

 

 

 

 

 

 

多分、きのう午後に来られた

患者さんは院内が変わったことに

まったく気づかなかったと思うけど

来週か再来週にはガラッと

変わってる予定ですニコニコ。電球

 

 

 

 

 

 

ときどき、10年ぶりくらいに来られた

患者さんに聞かれますが

『あれ?院内綺麗にされました?びっくり

って聞かれることがあります。

 

 

 

 

 

 

本当に恥ずかしいことなんですが

今になって昔を振り返れば

『本気で汚かった』と思いますガーン

 

 

 

 

 

 

毎日この空間にいると自分では

気づかなかったんですよね。

 

 

 

 

 

 

反省ですバッテン

 

 

 

 

 

 

自分で気づけて改善できれば

いいけどなかなか気づけ

ないのが生活習慣。

 

 

 

生活習慣が乱れてて体を悪くして

しまうことって本当に多くて、気が

付いたらチリが積もって体を壊して

たなんてことはよくあることカスパー14びっくり

 

 

 

 

 

 

きのうもそんな患者さんが

来られましたinoue-egao

 

 

 

 

 

 

☑睡眠不足

☑食事もとったりとらなかったり

☑運動はほとんどしない

☑毎日大きなストレスを抱えている

 

 

 

 

 

この方がお困りだった症状は

ひどい首や肩の痛み・腰痛。

 

 

 

 

 

肩こりや首こりがひどい

タイプの人は睡眠が不足してる

ことも大きな原因になります。

 

 

 

 

 

 

 

活動的な時に優位になる交感神経と

休む時に優位になる副交感神経。

この二つを自律神経といいます。

 

 

 

 

この方のケースはストレスと睡眠不足で

交感神経が優位になってしまってるので

筋肉はさらに緊張してより肩こりや

首のこりが強くなっていることが

考えられます。

 

 

 

 

 

なので対処法としては

 

寝るのが一番!!

 

 

 

 

 

 

 

と言いたいとこだけど

そんな簡単に寝れないから

困っておられるんですよねびっくり

 

 

 

そこでおうちでできる交感神経の

活動を抑えることができる簡単な

方法としては

 

 

☑心地良い範囲でストレッチ

☑深呼吸

 

 

 

 

こんなことで交感神経の興奮を

抑制することができますニコニコ。指

 

 

 

 

 

子育てママさんは本当に

忙しいので、仕事や家庭でも

ストレスが溜まりやすくて

なかなかスッキリ発散するのは

難しいかもしれませんが

 

 

 

 

 

ちょっとしたセルフケアでも

正しいことをすれば症状が

緩和してきますので

ぜひやってみてくださいねニコニコ。指

 

 

 

 

 

 

僕も嫁さんにストレスが溜まらない

ようにしっかり貢献しなければ土下座(笑)

 

 

 

 

 

PS

いよいよ明後日、機械が入りますニコニコ。指

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき

 

ありがとうございましたありがとう

 

 


 

 

☑こんな場合も診てもらえるの?

 

など、ご質問や気になることでも

 

お気軽にお尋ねくださいニコニコ。電球

 

 

 

ご予約・お問い合わせはコチラdown

 

こちら0853-63-3858

 

メール専用

こちらお問い合わせフォーム

 

 

家竹﨑鍼灸整骨院HP

 

Facebookフェイスブックページ