また今日からリハビリ!しっかりやらせて貰います | 日々の徒然・猫との生活 ・ 愛のおうち

日々の徒然・猫との生活 ・ 愛のおうち

0~11歳のヌコ8匹と共存ちう(#^.^#)

今日は月曜

リハビリは月曜〜金曜まで
土日は休みで自主トレ




今の入院生活で
一番のイベントと言ったら
やはり、リハビリかしらね




9:00から30分間のイベントですが
他にする事もないので

楽しみの1つでありますね



病院で母がそんなことを楽しみにしてる
とも知らない我がにゃ子たち






一見綺麗そうに見える部屋も

きっと、凄いことになってるんだろう
と、想像するけど、

考えても仕方ないので
やめますわ〜〜





段々と暑くなる6月
まだエアコンは大丈夫そうだけど
もうすぐ梅雨入りだから

なんとか行けそうね

少し涼しくなるといいね





銀河君
また友龍君に圧力かけて〜〜

左端に避難している友龍君のお目目が
チラリ


君たち、いい加減に
追っかけはやめたまえ



銀河←追っかけんな!
友龍←逃げるな!



はあ、そんなこと呟いても
遥か彼方だから誰も聞いてやしないわね


母の効力、極めて薄し





そんな追っかけは気にもせず
マイペースな新吉君は
朝日を浴びて、キラリン


今日も暑くなりそうな
日の差し具合




母の病院は空調が効いていて
暑くも寒くもないからね

今は君たちの気持ちは分からないな

冷たい母の呟き 





暑いのを察して、涼しい一階にいる
賢い2人

黒いのが七ちゃん
三毛が二三ちゃん

この時期は一階は窓を開けずしても
涼しいね〜〜、

偉いよ、賢いよ、それが猫だよ、





ほらね、偉い君たちは
またちゃんと一階の安全地帯に





昨日のお昼



イカフライ
かき玉汁
ごま豆腐
白飯
メロン




そんなに小さくない
イカフライ




かき玉汁
よく小学校の時
給食に出てきたわね

お澄ましと言うのか
醤油の味付けで

日本の伝統




ごま豆腐は調べたら
カロリーは少ないわね

この量で45kcal
甘くないゴマプリンという感じで
美味しいわね




どんぶり飯だった白飯を
140gにして貰い、

あ〜〜、うまい米と言いながら
食べ過ぎていた自分でしたが、

「入院して太ったね?」と
言われたくないから
この炭水化物をカット



これでカロリー調整は
オッケーざます



140gは、小さめ茶碗ぐらいの
盛りの量で、


少なくても、245kcalはあるからね

エネルギーを使ってないから
そんなに食べる必要は無くって

妥当な線だと思うの




ママが別人のようになって
帰ってきた!

と、我が子たちはバカ正直だから
口々に叫ぶと思うけど

大丈夫!


前と見た目変わりなく
帰るからね


「あ、ママだ!」
「僕たちのこと覚えていたの?」
「どこへ行ってたの?」


などと〜〜、


口々に叫ぶであろう話題は
まあ、しゃーないな





入院生活もようやく半分過ぎて
残り20日とちょっと


医師の意志を聞かずして
退院日を患者が決めてるけど

それは仕方がない〜〜




さ、残りの日数で
リハビリ頑張って

多少の生活を送れるように
頑張るわね





今日もありがとう!



また、明日〜〜





れい子