2020年10月2日20:00
醤油らぁ麺を食べた後、2杯目に注文したのは煮干しらぁ麺です。


連食の場合、提供に時間がかかるので早めに注文を通しておくことをお勧めします。


煮干しなどの旨味がダイレクトに伝わるスープは、醤油の立ち具合の絶妙なバランス加減と口当たりのよさがいいアクセントになって食べ応えがあります。醤油煮干しなどの芳醇な香りとさっぱりした味わいがクセになりお箸が進みます。


程よいコシのある平打ち麺はしっかり噛み応えが味わえつつ、煮干しなどの旨味や香りを程よく引き立て食べ応えがあります。喉越しのいい平打ち麺は啜りやすさがクセになり、煮干しの味わいと相まってお箸が進みます。


メンマのコリコリした食感がいい箸休めとなり、煮干しなどの旨味や香りをネギの味わいが引き立てお箸が進みます。


チャーシューは鶏ムネ肉、豚肩ロース、豚バラの3種類が入っています。鶏ムネ肉のしっとりした味わい、豚肩ロースの硬めの食感、豚バラチャーシューの程よい脂がのったジューシーな味わいといったそれぞれ違う味わいがいいアクセントになって、箸休めになりつつ食べ応えがあります。

煮干しなどの味わい深い旨味と口当たりのいいスープを、喉越しのいい平打ち麺が引き立てネギやチャーシューなどの味わいと相まって最後まで美味しく食べられます。さっぱりした口当たりと煮干しの味わい、喉越しのいい麺、チャーシューの味わいがクセになり、また食べたくなる一杯です。