2019年3月7日18:00

ファットンが閉店すると決まってから、ほぼ同時期に3周年記念のクリスマス限定ラーメンが販売されるとのことで、ファットンの最寄り駅である白楽駅に向かう前に、築地場外市場にある幸軒で朝ご飯のチャーハンを食べました。





ご飯のパラパラした食感と、程よい油加減が絶妙で食べ応えがあります。ラーメンで使うスープは醤油が引き立っていて、チャーハンの旨味を引き立てお箸が進みます。
程よい油加減でさっぱりした味わいで、この後ラーメンを食べるのにピッタリな一品です。

築地から電車に乗って白楽駅に到着し、お店に到着すると開店1時間前にもかかわらず誰も並んでいませんでした。ファットン最後の訪問で初めてポールを取りました。

限定A『初心を忘れるなXmasラーメン』ミニ麺量200gを注文しました。



Twitterには「Xmasということでファットンスープに鶏40キロと豚10キロ追加して鶏っぽさを加えました。」と書いてあるので、どれくらい濃厚なのかワクワクします。



鶏の旨味が前面に出たスープは味わい深い旨味と、口当たりのいいさっぱりした味わいとの絶妙なバランスがクセになり食べ応えがあります。豚に比べて鶏の方が強くなるとパンチが弱くなるのですが、今回食べたラーメンはパンチがきいていてお箸が進みます。



コシのある表面がツルンッとした喉越しのいい麺は、噛み応えがしっかり味わえ食べ応えがあります。歯切れのいい麺は程よくを引き立て、お箸が進みます。喉越しの良さとコシの強さとの絶妙なバランスがクセになりお箸が進みます。




ファットンは二郎系ではなくF系とお店側はうたっているので、モヤシは入っていません(このブログでは便宜上二郎系に分類しています)。ホクホクしたキャベツの食感が口の中をリセットして、いい箸休めになります。



モヤシ同様二郎系ではないので、ニンニクも最初から入っていません。ニンニクは途中から入れることも可能です。

食べている途中でニンニクを入れると、旨味がギュッと引き締まってお箸が進みます。



分厚くカットされた柔らかくてジューシーなチャーシューは、噛めば噛むほど肉汁があふれ出し、食べ応えがあります。


鶏の味わい深い濃厚な旨味と口当たりの良さ、喉越しのいい噛み応えがしっかり味わえる麺との絶妙なバランスがクセになり最後まで飽きることなく食べられます。