前回の

チャンネルが合う、合わせるに続き

 

今回は

チャネリングのとき

良からぬものに繋がるかもしれない

そんな恐れはないのか

 

ケプリさんに聞いてみました。

 

短くしたかったけど

今回も長文です。

がんばって読んでね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろん人間なので

慢心も驕りも邪な思いが

浮かぶことはあって当然で

 

その上で

自分がそうなっていないか

気づくことが大事

 

だと思っています。

(勢い余って久しぶりのフォント大w)

 

 

 

うろ覚えで申し訳ないのですが

稲盛和夫さんか船井幸雄さんか

どちらかの本で

 

サービスを思いついたとき

これは利己的ではないと

本当に言えるのか…と

自分に問うそうな。

 

問うて問うて何日も問うて

あらゆる面で考えて、

 

利己的ではなく

全てに喜んでいただけるとわかった時に

アイデアを実行に移す。

 

そんな記述が

ずっと夫人の頭に残っています。

なのに、著者うろ覚ごめん。。

 

 

 

また、生きて経験を積み

人生を進んでいくと

ときに不条理な場面に出会う。

 

そんなときに

 

何で私ばっかり

ずるい

 

今まで無かった思いが出ることも。

 

そんな思いも

良からぬものと繋がる

きっかけになり得る。

 

 

 

私は邪じゃないから

利己的じゃないから大丈夫!

 

よりも

 

人間だからあって当たり前

その上で自分の内を見ていく

 

 

 

 

さて、3コマ目のケプリさん

「ケプリ」という名で

昔から活動をしていたのですが

 

「ケプリをやっていこう」というのは

ケプリ一本でやっていこう

そんな意味。

 

それは、より「ケプリ」の道が

濃くなるということでも

あったのです。

 

なので覚悟を決めたとき

 

腹にズシっと来る感覚がきました。

魂の重みが増した瞬間。

 

そのとき聞こえてきたのが

5・6コマ目の声でした。

 

腹を決めることで

自分の進む道が揺らぎにくくなる。

これも邪に染まらない大事な一つ。

 

 

 

 

慢心・驕り・猜疑・欺瞞

などなど

 

反射の影響で

そうなってしまうことはあります。

 

反射を統合して発達することは

魂の声をクリアに受け取り

身体で表現できるということ。

 

なので大プッシュしています。

 

「私に必要だ」と思う人も

「私には必要ないな〜」と思う人にも

受けてほしい。

 

今の先の世界があるんだよ〜。

だから生活に取り入れられたらいいなと

思ってる。

 

 

 

自分の人生にとって

良からぬものと繋がるとき

 

人間相手でも

似たようなところあるよね。

焦りや恐れ、安易な考えで、詐欺の片棒担いじゃったりとか

 

 

 

 

チャンネルの合わせ方も学ぶ

スピリットアカデミー霊能コースですが

別日開催ありますか?の問い合わせが

チラホラありまして。

 

もし別日あるなら受講したい!

そんな方は

アメブロかfacebookのメッセンジャーで

お知らせください。

 

12月で考えています。

 

 

 

 

 TODAY'S
 
PICK UP

 

 

▼霊能の力を開いていく、

開いている人は、使っていくためのコース。

 

 

 

▼オンラインでできる足の発達。

魂の声をピュアなまま受け取り

身体で表現していく。

 

▼こちらは対面。

発達の土台中の土台。

 

 

 

 

 

ケプリや夫人のイベント情報>>★★★