霊はね、人なんですよね。
成仏しろ!って説教しても
うるせー!って反発されそうね。
スピリットアカデミー霊能コースを
するにあたり
スピリチュアル3分類について
改めて考えてみたところ
結局、霊能ってなんなのさ?と
そもそもの疑問が出てきました。
ということで
ケプリさんにタロット依頼。
・霊能ってなんなのさ?
・霊能コースで霊能の力を上げたら
どうなるの?
結果
ラバース(恋人)のカード
そしてカードをめくると同時に
ケプリさんに降りてきた言葉が
「3分類の中で一番人に寄り添う能力」
ほほぅ
ーーーーーーーーーーー
夫人
まずラバーズなんですけど
これは?
ケプリ
男女が結合している姿だね。
恋人、男と女、そして陰陽。
陰陽が合わさること。
なので
自分の陰と陽の部分を
きちんと持つことで
自分というものが成り立つし、
あの世とこの世も陰陽。
全てと一つになり
より自分らしい力になる。
仏教で話すなら
「私」の中に「仏」という
漢字がある。
私の中の仏(神性)を
より感じやすくなる。
内側の仏を感じられることで
外側の仏を感じられるようになるから。
夫人
さっき言ってた
霊能が一番人に寄り添う能力
これはなぜ?
個人的に対ヒトは
サイキックが得意かと思ってた。
サイキックは
人の意識と繋がりやすいでしょ。
ケプリ
一番真の力なのは霊能だと思う。
サイキックやネイチャーは
外側に多くある。
霊能は内側にあるから
ちゃんとした形で
寄り添うことができると思う。
夫人
確かにサイキックは
人の意識に繋がりやすいけど
それと寄り添いは別だね。
寄り添わないことで
力を発揮できる役に向いてそう。
さっき
サイキックやネイチャーは
外側に多くあると言ったけど
サイキックの自分の氣、
ネイチャーの自然体な自分、
そう考えたら、これらも内側では?
ケプリ
霊能は根源となる力。
全てのね。
そこがあるから
サイキックやネイチャーも
うまく使えるようになる
夫人
そこを学んでおくと?
ケプリ
学ぶことで
より人に寄り添えるようになる
夫人
現実的な役立ちを考えるなら
霊視ができれば占い師にもなれる
ケプリ
そうそう
ーーーーーーーーーーー
霊能を一言で表すと
「3分類の中で一番人に寄り添う能力」
でした。
霊能者でも
除霊の際に魂ごと抹消する方法を
取る方もいらっしゃいますので
全ての人がそうととも限らないですね。
能力・性格(発達)・経験・信条などで
変わってくるのでしょう。
もしくはその人なりの寄り添いか
あ、霊能コースに入ったとしても
必ずしも霊に対応しないと
いけないわけではないです。
霊能の力について
改めて考えてみました。
ケプリさんの霊対応の過去記事。
ケプリや夫人のイベント情報>>★★★