先月、足ぷろまつりin大阪を
開催しました。
対面で、みんなで集まってする足ぷろ。
スタンプだらけになった笑
リアルで開催してみたら
みなさん変化が早くてビックリ!
オンラインもいいけれど
リアルだからできること
いっぱいあるね。
いつもはオンラインで見えない他の方の
お顔を見ながらの足ぷろ
家で1人でやっていると??と疑問な事が
直接聞けてよかったです。
オンライン足ぷろでも質問受け付けていますが、対面だと聞きやすさがあるので、質問が飛び交いました。
他の方も言ってましたが、皆さんの顔が
足ぷろ後は晴れ晴れとしていて
穏やか〜感じが素敵でした。
周りの方の顔がその場で見えるので、変化がわかりやすいのもリアルないいところ。普段の足ぷろでも自分の顔を見比べてみて〜
最後に足のリーディングもしてくださり
ありがとうございました。
自分でもそんなに拗ねてるとは思っていなく
そこにいてはいけないんだな、と
勝手に思って拗ねてました。
拗ねさせていた分、足ぷろで育てていってください
参加者の皆さんのお話しを聞いているのも
楽しかったです。
ね!
実際にお会いするのは初めてのケプリ夫人、
ね(2回目)
会場に来られた方も、みなさん素敵な方々ばかりで、
発達が進むと、人間は本来とても優しいということがわかります。
リアルの足プロは、
ね!(3回目)
みんなで質問をたくさんし合い、
リアルだと、より共有している感をダイレクトに感じられます。しあわせな感じだよね。
ケプリさんも見守ってくれていて、
気になる人は見てください
まだまだたくさん書きたいことはたくさんありますが、
こちらこそ、ご参加ありがとうございました。
最初は、周りに人がいて
ちょっと緊張したー!
でも、すぐに気にならなくなってね
そこからは、満足するのが
いつもより早く感じたし、
とても気持ちが良かった
(中略)
あと、なりたい自分を
生発表をしたのー
私は、
「感情のアップダウンを、
なだらかにしたい」が、
希望だったんだけど
夫人が
「そうなったらどんな自分になる?」
と聞いてくれて、
「自分のいいところと、
相手のいいところで、関われる自分」
と想像もしてなかった
素敵なイメージが出来て、
びっくりしたー!
とても嬉しかった✨
たえちゃんブログ
その翌日は
FIRST CONTACT ということもあり
ステージ出演者も参加してくれましたが、
「足ぷろ参加しといてよかった〜!」と
舞台袖で言われました。
ほんとそれ
ほんとそれ
夫人も
統合進めておいてよかったなーと
事あるごとに思います。
ちょうど大島明恵さんが
足の反射に関する記事を書いてました。
やりたいのにできない方へ。
足は体の土台。
有事の際に
慌てふためかず
パニックにならず
落ち着いて冷静に行動するために
歩きたいときに歩き
止まりたいときに止まり
逃げたいときに逃げる。
大きく変わっていく世の中で
未発達な部分が多いと
これからがより大変に
感じるだろうなぁ。
脅しではなくてね。
自分のセンサーも
身体が発達することで
より活きていきます。
なので、
巻きで反射を統合していくことを
勧めます。
とはいえ
「育てなきゃいけない〜」だと
苦しくなるのでね
夫人はこんなペースで統合すすめてるよ
という記事を置いておきます。
「統合しなきゃいけない〜」ではなく
「統合したーい。しよー♡」
なわけです。
▼発達の土台である
固める反射を統合する