え...待って...

改めて考えたら

今度のミニ運動会すごない?

 

と昨夜思ったので

すごない?ポイントをまとめたよ。



これはミニ運動会という名の

ワークショップです

 

 

 

 

 

 

 1.梅田幸子さんがいる 

ただの運動会じゃない。

幅広い層の人と関わってきた幸子さんが

反射の統合に効果的なプランを

設計しています。

 

この日だけの特別企画。

 

空き時間に幸子さんと話せる機会もあるよ

これ贅沢

 

幸子さんブログ

 

 

 

 

 

 2.ケプリさんがいる 

ケプリさんて極めてシンプル。ブレない

一周回るとケプリさんの言ってた

「でも結局大事なのってソコだよね〜」を

実感できる笑

 

そして何事も楽しめるのがすごい。

例えば大事にするものがAだったのに

方向転換して突如Bに変わっても

翌日からBを楽しめる人。

夫人は納得するまで数日かかるタイプ

 

「楽しい」は伝播するので

楽しめるか不安な人も肩の力を抜いて

ご参加くださいね

 

 

 

 

 

 3.夫人がいる 

夫人はねぇ...かわいいんよ

ふざけてないよ笑


佐伯ポインティさんを観てて

「私もそろそろ可愛いのを

認めなきゃいけないか(ため息...」

って今年なってたので

ここで公言してみた笑


素質が可愛いの。

(しかし性格はそうでもない笑。卑下じゃないよ)

 

え?これ運動会の何のメリット?笑

 

 

 

 

 

 4.幸子さんと夫人のトークショー 

この前のYouTubeライブ

面白い!深い!との感想頂いてます。

 

ミニ運動会の後にもトークショーするよ

こちらは任意参加。

反射のこと身体のこと色々

話します!

 

そして参加者さんの

「ここの理解を深めておくと

良さそう〜」ポイントを

幸子さんから引き出すかも。

あとは当日の流れで。

 

まだの人はコチラから

心に興味ある人は観てね

 

 

 

 

 

 5.人が集まる 

反射の統合ワークは

一対一で行われることが多いけど

大人数でやるから

得られるものがあります。

 

しかも幸子さんが設計するからね。

広く深く統合される予感。

 

コミュニティの時代と言われて

久しいですが

大人数に対しての安心安全の感覚が

養われたら

コミュニティの時代を

激動の時代を

新しい時代を

楽しめます

 

 

 

 

 

 6.いろんな人が参加予定 

運動が好きな人、嫌いな人

元気な人、心が疲れ気味の人

現時点でも様々な人が参加します。

 

運動ラブ♡な人はもちろん

抵抗ある人、迷っている人にこそ

来て欲しいです。

 

 

 

 

 

7.ネガティブな運動会の書き換え

(前略)

ただね、

勉強や運動やコミュニケーションは、

自信をなくしたり、コンプレックスに

なったりしやすいものですし、

 

(中略)

いませんでした?
ガリ勉ではないのに、成績がよくて、
スポーツもなんでもこなして、
なんだか優しい同級生。

適切に発達し、
適切な環境にあると、
そうなってしまうのです。

まずは、大人から。
子どもは、親を超えて発達しないので。

 

全文コチラ

 

 

 

 


 

こんなの

またとない機会すぎて

びっくりした!

 

 

来週だよ

 

 

いろんなものスッキリしそうだ

 

 

 

 

 

 反射の統合ワーク付ミニ運動会 

 

<日時>

10月29日(金)

・ミニ運動会...10:00〜17:00 

・幸子と夫人のトークショー...17:15頃〜18:30 (自由参加・途中退席可)

 

 

<会場>

JR北松戸駅よりバスで10分程度
新京成線松戸新田駅より徒歩15分程度

※屋内のため雨天決行です

 

 

<参加年齢>

16歳以上

※今回は大人の方に存分に身体を動かしてほしいため、年齢制限を設けさせていただきます。

 

 

<持ち物>

動きやすい服

上履き

お弁当

飲み物

タオル

新聞紙1部(余裕ある人は持てるだけ持ってきてくれると嬉しいです)

 

 

<参加費>

19,800円(税込)

※銀行振込

 

 

>>お申し込みはコチラ