3コマ目の「憧れ」で「↓down」になってるのは
憧れ=自分は現在そう成れなかった
このときは、そんなある種の諦めを感じました。(軽い切なさのようなもの)
だけど、その先にあるのは
憧れの人とは違う、
自分の世界を進むにあたっての無限の可能性を感じたための↑up
人との比較は不幸の始まりだけど、
人との比較を自分を知るために使えたら
自分の可能性を無限に広げられる。
それは誰とも違うもの。
こちらもどうぞ
先日ヌーミレパークに行きました
3Dもあったり、ゲームもあったり、とっても刺激的。
ここまで信念を持って作り上げられたなら、私なら幸せだぁ。
産みの苦しみも苦悩も、ふっとびそうだ。
「月刊とおま」(予約済み)が出ること知ったときも、私の中の可能性が広がった瞬間でした。
特に制作に至った経緯が。
すごーい、こんな世界があるんだ!って。
世界はひろいなぁ←結局はこういうシンプルな感動に落ち着くw