「出来てない」

「私には出来ない」



この言葉の前には、こんなものが隠れている。



(うまく)できない。

(あの人みたいに)できない。



だから、本当はできているのに、できてないって思っちゃう。



そして自分に価値が無いって思っちゃう。



すごい人の、すごい部分しか見てないから、余計にそう思う。



本当はできているのに。



それは、ヨチヨチ歩きの赤ちゃんが「歩けない!俺はなんてダメな奴なんだ...!」って言ってるのと同じ。



段階。



段階があります。






「今は」できない。

「今はそこまで」できない。

それだけ。



だけど、ずっと出来ないわけじゃない


>>★「今」を付けてみよう!ケプリ 的言葉の使い方






見てよ、このブログの一番最初の漫画




体の形が取れてない。
カラーで描いてない。
毎日更新できてない。


だけど、

人の形は取れてる。
白黒で描けてる。
週に何回かは更新できてる。


そして、数年経った今、、、

より自然な体の形になってる。
白黒でもカラーでも描ける。
ほぼ日で更新している。


そして漫画以外でも昔より、
できないことは人に頼るようになったし
自分で出来るようになりたいコトは、日々積み重ねられるようになりました。





どこかのすごい人と比べるなら、欲しいところを吸収して、


成長っぷりは過去の自分と比較すること。


自分を励まして、褒めて、進んでいくこと。


知らず知らずに自分へのダメ出ししてるなら、貴重な資源を潰してるだけ。


自分の内なる声が自分に何て言っているか、注意して聞いてあげてね。


私、自分へのダメ出し無くしたら、ラクになったよ。


ダメ出ししなくても、向上ポイントは見つけられるの。




なんか苦しいと感じるクリエイターにはこちら。
Twitter漫画家のメンタルエッセイ(?)

「この色かな?んー違う」「あ、緑いいですねー♪」と呟きながら作画するの素敵!って思った!


昔の私なら「ギャー!もーヤダー!色わかんないー!泣」だったからさ 笑




===================

 

沢山の駆け込みのご応募ありがとうございます!笑

5月24〜26日

>>【ケプリ合宿】大運動会

 

受付中>>13期ケプリスクール(大阪)

 

ケプリスクール生による物販イベント

>>6月1日ケプチュアル文化祭

 

===================

 

セキセイインコ青オンラインサロン「ケプリのがっこう」

【5月10日の動画配信】

◆パワーストーンが人に与える影響

◆エネルギーバンパイアっている?

◆睡眠から目覚めるときに映像。妄想?それともスピ的な意味?(15分頃)

◆写真に写る光は色ごとの意味はある?(24分頃)

◆死ぬきっかけは?(30分頃)

◆病気は本人が選んでくるもの?

◆スピリチュアル能力を高めるには(40分頃)

◆新しい時代のエネルギーが完全に落ち着くのが11月。なので、運転とか大事な場面では気を引き締めようね

オンラインサロンについてはコチラ→★★

 

================

 

ケプリ夫人への執筆等お仕事のご依頼はコチラ→★★