前回、こんな記事を書きまして。
今回は少し違って、やりたい気持ちはあるけど動けないとき。
それが疲れからきているなら休めばいいんだけど、それとは別に、例えば面倒くさいが習慣化して、なかなか動き出せないとき。
私は、外からの力を借ります。
私はもともと、外からの氣の影響をめちゃ受けるタイプ。
言い換えると、人の目が気になってる人。
他人と自分の境界線が薄い人。
他人に喜ばれることが自分の喜びの人、(こういう人は自分優先を意識しないと、すぐ他人を優先にしちゃうのです。私だ)
なので、そういう人ほど逆手を取れば活用できます。
音楽をかけながら。
DVDや映像番組を観ながら。
外へ出て、人のいる場で作業したり。
音楽や環境、周りにいる人から、影響を受けとります。
ジムに行って体動かすのも元気になるなぁ。
あと私、掃除に関して、親からめちゃくちゃ怒られた過去があるので、苦手意識が強いんです。
なので、掃除したいけど苦手意識から動くのに時間かかる。
そんなときは、音楽をかけて力をかります。
そのとき聴きたい曲が、必要な曲です。
そういえば、女性の歌も聞くけど、男性の歌を聴くことの方が断然多い。
ケプリさんは逆。女性の歌が多い。
自分にないもの取り入れてるんだよね。
外の力を借りても、とりあえず始めてみる。
そしたら徐々に気分が乗ってくるんだよね。
さてさて、あの3人と行く!ハワイワイワイツアー始まりました。
羽田でケプリさんが珍しく肩首痛いと言ったら、速攻で豪華なマッサージ&ヒーリングが始まる。
いつもはケプリさんがやる側だから、新鮮。
ハワイ着。
早速、満喫する二人。
これから乗り換えてカウアイ島へ行きます☆
===================
5月24〜26日【ケプリ合宿】大運動会
6月1日(土)ケプチュアル文化祭
会場:横浜 詳細後日
===================
オンラインサロン「ケプリのがっこう」
【4月11日のライブ配信】
◆人間としての天使アースエンジェル?天使からの転生はある?
◆受けるエネルギーと生理(10分頃)
◆保育園の付き添い、2時間でぐったり。子供のエネルギーは容赦ない(15分頃)
◆「守りたい」と「守らなくちゃ」。やるなら最後まで(20分頃)
◆エネルギーあたり。自分と他者との境界線の貼り方(30分頃)
◆低級霊の声は耳元から?(32分頃)
◆上からの声も、試すために惑わしの声のフリをする
◆体感覚を信じよ
◆新元号
オンラインサロンについてはコチラ→★★
================
ケプリ夫人への執筆等お仕事のご依頼はコチラ→★★