2コマ目の下腹部にいるのは、魂くんです。

 

 

 



好きなものを好きという。


簡単そうで難しいこと。




昔は私もできなくてねぇ。


周囲に受け入れられやすいものなら言えるけど、そうじゃない場合は特に。

 



なぜなら、好きなものを周りから否定されたら、まるで自分が否定にされたように感じるから。そのくらい大切だから。

 

今はSNSで「これが好き」と発信すれば「あんなの好きなの?バカじゃねーの?」と、見ず知らずの人に絡まれることもあり得ます。

 

それが行きすぎて、自分の本音より周りに流されることを選択すれば、自分自身に嘘をつくこととなる。


自分結びには繋がらず、自分がどんどん乖離されていく。

 

自分に嘘をつけば、それに見合った人が集まるようになるし、好きなものを好きと発信している人たちは離れて行きます。

 

 

 

 

 

だいぶ前の話ですが、私が行くライブで会う人たちがいました。

 

一緒に話すのは最初こそ面白かったものの、年月が経つごとに、その人たちはどんどんそのバンドへの悪口が加速していく、、、

 

だけどライブには来てるし、ファンクラブも継続している。。なにがしたいんだ!笑

 


 

いやまあ、その人たちの心理面ではなにが起きているのかはだいたい想像つきますが、私も幼かったので不快であることをうまく伝える術もなく。。

 

その人たちの優しいところもたくさん知っていたし感謝もしていますが、結局は一緒に絡んでも楽しくないので、ある一件を境に離れました。もうだいぶ前の話です。

 

 

 

 


私は好きなものを好きと言いたいし、それをしている人と一緒にいたい。

 

 

それって自分の中の風通しが良い状態。



何かを批判することがいけないわけじゃなくてね。


自分に嘘をついているから、しなくていい批判をすることになる。つかなくていい嘘をつく、


そういう人って無駄に話しが長くなる傾向があるんだよね 笑。誤魔化しながらも自分をわかってもらいたい、だけど誤魔化してるからまとまらない。

 

 

 

 

 

先週、熊本でグループセッションを2回開催しましたが、そういう話も出てきました。

 





例えば「周りはスピを信じない。どうしたらいい?」

 

このとき、なにをどれだけ聞いても「私はスピが好き!仕事にしたい!」にしか聞こえなかった。



 

でね、熊本だからということではなく、都心から離れた地域に行くと、自分を表現することが難しい環境なのか、自分の好きや嫌いが表現できない人が多く感じる。

 

雪国とか、自分一人では生きていくのが過酷だった場所は特に。(北海道はそうでもないけど)

 

和を乱さんと、好きも嫌いも発せずに、自分を抑えて生きていく。

 

村八分にならないために。

 





だけど、もうそろそろ、いいんじゃないかな。

 

ちょっとずつ発してみよう。

 

Twitterで呟いてもいいし、信頼の置ける人に言ってみてもいい。日記に書いてみてもいい。


自分の風通しをよくしてみよう。


批判されるかもしれない。


そしたら、違うところで発してみよう。




 


こちら、今回の記事の主題とは違いますが、口から出てる偽りの願いから、真の願いはこれでしょう?という提案の流れが素晴らしかった記事。

メンヘラ・ハッピー・ホーム

 
 



好きなものを好きと言う。
自分を自認する瞬間。


私はケプリさんが好きだし、カッコいい人も好き。ご飯が好きだし、お酒も好きだし、一人が好きだし、気心知れた人と話すのも好き。
外へ出るのも、家にいるのも好きです。
 

好きも矛盾だらけだ♡




 

=====================

 

2月8日・12日【沖縄】少人数グループセッション

>>詳細・お申し込みはコチラ

 

2月16日【品川】スピ能力お話会

>>詳細・お申し込みはコチラ

 

第11期ケプリスクール(福岡)

開催日は2/24・3/24・4/28

>>詳細・お申し込みはコチラ

 

=====================

 

乙女のトキメキ新刊発売中乙女のトキメキ

ダンナ様は霊媒師  魂に従えばうまくいく!幸せな恋愛・結婚の方法

ケプリ夫人 著 / 大和出版

!初版をご購入された方へ!

 

===============

 

UMAくんオンラインサロン「ケプリのがっこう」

【1月21日のライブ配信】

◆死後の世界と生前の記憶

◆霊感はみんなある

◆ペットとアニマルコミュニケーターとヒーリング

◆次元上昇と土地にかかる呪いの効果

◆生贄と神隠し

◆マジカルアイテム、使い方と効果

パワーストーン、メモリーオイル、タロットカード、ペンジュラム、ワンド、神楽鈴、金剛鈴(五鈷鈴)、シンギングボウル、ティンシャ

オンラインサロン詳細・お申し込み