〈レジュメ制作事例〉パーソナルスタイリスト みなみ佳菜様・日経ウーマンイベント用スライド | あなたの想いを見える化する【資料デザイン制作】/元営業&カラーのプロ/在宅&オンライン「資料デザイナー養成講座」開催

あなたの想いを見える化する【資料デザイン制作】/元営業&カラーのプロ/在宅&オンライン「資料デザイナー養成講座」開催

約4,000社への法人営業経験/パワポ資料・制作実績350件以上/セミナー開催実績100件以上/色彩検定1級・カラーのプロによる、コンテンツの価値を上げるコンサルティング&パワポ資料制作。
在宅&オンラインでのお仕事が可能「資料デザイナー養成講座」開講。

こんにちは

色とセンスで伝える世界観
あなたの想いを見える化する


カラーデザインプロデューサー

/レジュメデザイナーの

久保寺麗です。

右ご提供中のメニュー一覧はこちら

 

 

 

レジュメ制作サービス
お申し込みくださったお客様の

レジュメの事例と、
ご感想をご紹介させて頂きます。

 

 

ご依頼くださったのは

パーソナルスタイリストの

みなみ佳菜さん。

(お写真、講演会HPからお借りしました)

 

23年間で10,000人以上を
スタイリングし、
たくさんの働く大人の女性を
昇進、起業、出版、結婚
など上のステージへ送り出してこられた、

大人気パーソナルスタイリストさんです。

 

 

今回、

2018/5/19-20に開催予定の

 

日経ウーマンオンライン主催「ウーマンエキスポ東京2018」

にて講演予定の
 
「運命を変える仕事服の選び方」 
~夢が叶う装いのチカラ~
2018年5月19日(土)13:20~14:10

 

 

の講演会用のスライド制作を

ご依頼くださいました。

 

 

 

みなみさんの3冊目の著書となる

「運を開くパーソナルスタイリストが伝授

女の運命は服で変わる」

(2018/6/18発売)

 

の表紙が

まるでパリジェンヌのような

小粋で素敵な装丁デザインなんですハート

 

右amazonの予約はこちらから

 

 

こちらの新刊のイメージに合わせて、

今回の講演会用の

スライドデザインもお作りしました。

 

 

お作りしたレジュメ(一部)はこちら

 

ダイヤ表紙:

本の表紙の、帯付きのカラーリングに

合わせた、フェミニンな配色でお作りしました。

 

ダイヤ中面:

装丁の帯デザインの「フラッグイメージ」を

柔らかいペールピンクのカラーで左上に配置。

色調も表紙と統一感を持たせています。

 

 

みなみさんからも、

「おしゃれ、素晴らしいですハート

嬉しいメッセージをいただきましたウインク

 

 

***

 

 

今回のように、

大規模イベントの講演会用の

スライドデザインのお手伝いをさせていただくことも

時々あるのですが

 

規模が大きいと、

お客様の人数うも数百名になることもあります。

 

そのようなシーンで使用するスライドは

 

見やすくて

統一感があり

見ている人を飽きさせないデザイン

 
そのような部分に意識した資料にすることが
大切になります。
 

 

 

大人数の前で講演をすることになり

資料作りをお任せしたい!

 

お客様に説明するための資料を整えたい!

 

講座やセミナー時に使用するレジュメを

素敵なデザインで作って欲しい!

 

制作をまるっとお願いしたい!

という方は、

 

オリジナルデザインで作る

「レジュメ制作サービス」へお申込ください♪

 

右「レジュメ制作サービス」詳細はこちらから

 

 

 

最後までお読み頂き
ありがとうございました。
 
 
 

にほんブログ村 経営ブログ 広告・マーケティングへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村