術後3年 | 結婚準備&脊髄腫瘍日記

結婚準備&脊髄腫瘍日記

40過ぎて結婚しました。
入籍しましたが、結婚式はこれから。
本格的に準備をはじめようとしたところで、
長年患った腰痛の正体が、脊髄腫瘍(神経鞘腫)であることがわかりました。

10年前につけてたブログの続きに書くので、
前の記事との整合性はありません。

【現在の症状】
術後1年とさほど変わりません。

相変わらずのしびれや感覚麻痺。
先週の旅行中、右足くるぶしを怪我していたことに、帰国後気づきました😅

以下の点は改善。

・時おりある電気が走るような痛みの頻度が減った。今では1週間に1回くらい、でしょうか。定期的ではないので、微妙ですが、減っている
気がします。

・多少走れるようになった。走るとお尻が引っ張られるような痛みがあったけど、今は信号チカチカしたら走れるくらいにはなりました。

・階段をスムーズに降りられるようになった。一年前くらいから、会社では階段で降りるようにしていました。最初は何かあったら手すりを握れるようにしていないと不安なだし、足もうまく動いていませんでしたが(そんな気がする)、今ではスムーズに降りられるようになりました。まだ、足元凝視してないと不安ではありますが…

N先生からは、3年後に残った症状はその後も残り続けると言われてる。

このしびれ、違和感、感覚がないのとは、一生のお付きあいなんだなぁ。

もう、素敵な靴がはけないのか…
靴がヘンだと、服がきまらないんだよなぁ~😞