こんばんは。泥んこ遊びは燃えますよね。の巻き
アスチュート号をダートで走らせてみました。
雨上がりなので湿った砂多めのダートです。
フロントタイヤは標準のリブスパイクにしてみました。
ケツに抱えたイチモツがイケてます。
相変わらず路面が食わない場所なのですがなかなか良いです。
思ったほど巻きませんし非常に素直です。
リアのサスが全く仕事していないような気もしますがとりあえず走行面に不満はなかったです。
使用後
砂泥まみれ
帰ったら掃除しなきゃ。
でいつものように水洗いして乾燥してから稼働チェックしたのち
ESCの設定を変えようとプログラムカードを取りに行って戻ってきたら、
なんと煙がモクモク上がっているではないですか。
やべえ。家が火事になるとこだった。
ESCの中にまで水入ってショートしたみたい。
防水仕様じゃないのは知っていたので気を付けたつもりでしたが
7000円が1週間で燃えてしもたわい。家燃えなくてよかった。
つかラジコンって大アンペアで動くものなのにヒューズとかブレーカーとかいう
概念はないのかね。





