職場の人間関係・転職

起業・人間不信

ハラスメントや依存症など

 

 

心理的要因にフォーカス

「現実問題」解決サポート

 

大阪・北摂 心理セラピスト

仙波レイナです。

 

 

2024年6月分 予約開始しました!

\オンラインカウンセリング

↓バナーをクリック

※日時に関する相談は

お気軽に「お問合せ」にご連絡ください

 

 

今回は

 

\見えないSNS攻撃!

人間関係のトラブル 

【見えない嫌なヤツらの心理的対処法】

について話します。

 

 

 

匿名の止まらないSNS誹謗中傷

 

ママ友グループや

クラスの掲示板

FacebookなどのSNS上に起こる

 

いじめや

無責任な発言のバッシング。

 

SNS上の匿名投稿による

誹謗中傷に

自ら命を落とす人たちも

多くなってきました。

 

アメリカではようやく

政府が動き出して

SNSのCEOを召喚。

 

 

命を絶った若者の遺族たちの声が

ようやく届き始めたところ。

 

みなさんは

リアルだけではなく

 

SNSでの見えない攻撃

 

されたことはあるでしょうか?

 

私はブログでの誹謗中傷、

嫌がらせなどを体験しました。

仲間の数人も一緒に

嫌がらせを受けたこともあります。

 

法律事務所で勤務していた頃

民事訴訟で

SNSでの匿名の誹謗中傷に対する

訴訟案件もありました。

 

 

訴訟だけでなく

私たちができることは

攻撃してくる人たちの心理を学び

 

且つ

 

相手に狙われている

自分の心の弱い部分

 

見つめることが

とっても大事になります。

 

人気ドラマ「#不適切にもほどがある」

 

 

前回のブログでも紹介した

TBS人気ドラマ

 

「#不適切にもほどがある」

 

この過去記事にも紹介しています↓

 

阿部サダヲ演じる

男手一つで娘を育てる父親が、

1986年から2024年に突然タイムスリップ。

昭和のダメおやじの”不適切”発言が

令和の停滞した空気をかき回す、

意識低い系コメディ。

 

 

 

「今のがエゴサとアンチによる

副作用です」

 

 

SNS上での

無責任な誹謗中傷や悪口

人を傷つける行為は

 

オンラインでも

オフライン(リアル)でも

してはいけない行為です。

 

そして副作用だけでなく

大きな心の傷をつくります。

 

相手を怒らせり

悲しませたり

被害者の心を飜弄して

疲弊させ消耗させる

 

 

この主人公は怒りとして

表現されていて

昭和男子だからこそ

自然に出せていますが

 

 

現実はそうではありません。

 

 

いろんなところで

一瞬見えないように

巧妙で狡猾

したたかな攻撃が

無責任に繰り広げられている。

 

 

すぐに気づきにくいのが特徴。

 

 

無責任に人を傷つける人は

加害者としての責任も

取りたくありません。

 

回避できるように

匿名かつ分からないように

 

陰で悪口を言って広めたり

分かりにくい見えない攻撃で

じわじわ攻めてきます。

 

被害者は

これが加害行為なのか

すぐ判断できず

 

心の中が

モヤモヤした状態だったり

嫌な気分を引きずることが

続きます。

 

この状態が続くと

コミュニティや

そこにいる周りの人たちにまで

信頼から疑心に変わり

 

 

 

 

心優しい人だと

 

「自分が悪いのではないか?」

 

自分を責めるようになり

罪悪感が自責になります。

 

そして心理的自傷となり

心が病んできたり

人間不信になってきます。

 

 

「何か悪いことしたんじゃないか?」

と自分に罪悪感が沸いたり

 

疎外感や孤独感を感じたり…

 

この感情を感じさせるように

狙ってやっている人がいるんです。

無意識的にも

意識的にも…

 

 

 

【オススメ新刊】じゃあどうやったら解決になるのか?

 

 
SNS断ちすればいいかというと
そうではなく
「デジタルデトックス」をしても
現実は変わらない。
 
残念ながら一定数、
傷つける人たちはいます。
 
 
心理本のオススメ新刊は
まさに見えない攻撃をする人たちの
解体新書。
 
心理セラピスト 大鶴和江さん著
既読スルー・被害者ポジション
現代の嫌がらせや
見えない攻撃に対して
 
攻撃する人たちを徹底分析して
自分の内側の心理についても
丁寧に紐解いています。
 
自分の内側である心理にも
意識を向けさせる
 
そんな珍しい本。
 
相手を知れば自分がわかる。
自分がわかれば相手を知れる。
 
 
よく攻撃されたり
嫌な目に遭う人は
是非とも読んでほしい!!
 
「なぜ私ばかり狙われるのか?」
 
「どうやったら被害を
最小限に抑えることはできるの?」
 
「心理でどうやって
現実的に対処していくの?」
 
「私の心の弱い部分って
何なの?」
 
 
今までになかった
画期的解決法が書いています。
 
 
悔しいけど
自分の内側にも向き合ってみる。
 
嫌なやつに出遭うことを
ゼロにはできない。
でも人間関係は
自然に楽に変わっていける。
 
この本で
自分をよりもっと
大事に人生を進むことができます。
 

 

よかったら手に取ってくださいね。

 

 

 

あなたの現実問題を

心理セラピストは

心理的要因を探りながら

根本解決へと導きます。

 

 

「向き合いたいけど

嫌な自分を見るのが辛い…」

 

「そもそも何が原因かわからない」

 

 

一人では気づかない無意識の世界。

 

 

電話カウンセリングで

問題整理から始めてみませんか?

 

 

心理療法で

"人間の本質"を癒して

現実問題を根本解決していく

心理セラピーは

現実的な解決ツールです。

 

あなたと一緒に向き合い

現実問題の解決サポートをします。

 

 

 

ではまた次回花

 

 

 

電話カウンセリング

24時間WEB受付中です立ち上がるスター

 

モニター期間中につき

8,000円

期間限定価格4,000円
※モニター目標人数達成次第、

予告なく終了することがあります。ご了承ください。

 

 

↓バナーをクリックすると

オンラインカウンセリングの詳細・カレンダーが表示

 

申込方法が分からない場合

日程が合わない場合は

アメブロにご連絡ください。

 

 

まずは現状の問題整理から

「変わるきっかけの一歩」に

使ってみてくださいね。

  

 

 

今日の質問

【見えない誹謗中傷や悪口】

 

今まであなたのいないところや

SNS・オンライン上で

悪口や誹謗中傷はありましたか?

 

その時どんな感情が湧きましたか?

最終的に

どうやって対処しましたか?

いつもどんな特徴の人に

嫌な行為をされましたか?

 

書いてみましょう

 


 

 

ホームページリニューアルしました!

バナーをクリック「お申込・料金」へ

ホームページでは

ブログも随時更新しています

 

 

X's(旧Twitter)しています。

バナーをクリックセキセイインコ青

\フォロー素直に嬉しいですにっこり

 

 

 

 

今日一日

お疲れさまでした

 

新しい一日

行ってらっしゃい

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する