昔の仕事を見ていました。 | 世界は自分が創ってる 天と地を繋ぐ旅する料理人 瞑想家 妙見眞阿斗 temmi maat

世界は自分が創ってる 天と地を繋ぐ旅する料理人 瞑想家 妙見眞阿斗 temmi maat

幼少期は病弱 感受性が強いエンパス体質 自然派料理人を20年弱。友人の死をきっかけに薬膳調理師取得 自然療法 発酵 野草 ハーブ ジビエ ENERGY FOOD。車旅で日本縦断 健康 美 アート ガイドに貰った名 temmi maat 妙見眞斗 今現在は魂や意識の探究にて瞑想会を開催


昔の仕事を見ていました。


調理師免許と薬膳調理師免許を探していたら
過去が出てきました。


そんなに実力もない頃から
がむしゃらや、情熱で仕事して来たんだな〜と
懐かしく見ました。
人に恵まれていますね…✨

中にはお恥ずかしいものも
{A9675790-760C-4380-9067-B6BB489E3611}

取材も結構受けてますが…   右上↑
明らかに2日酔いだろ…笑       
顔がパンパンですね。若気の至り。

{E16AA66D-2B51-4996-B7BA-10BAED360E0E}

2005年  JAZZとのコラボや  薬膳イタリアン

見た目というのは、実力以上のお仕事をする場合がございます。変化が多い私にしては、唯一のまともな時期かと。
……美容もがんばろ〜⤴︎照れグー

{F417E612-3927-4EF3-A533-24E593D2E5C3}

2006年  春のごちそう  エフタイムズイベント
 皆さんファッションがステキでした✨

今思えば、凄い面白い人材ばかりですね〜⤴︎
サロンドフクオカ面白い〜

2006〜2010年くらい  TOTO  ケータリング等
担当様のおかげで、色々チャレンジさせてもらいました。ピンチョスケータリング多かったです。

本当に人に恵まれています✨

{3879B0FD-586E-4B8C-BB66-E04B6951C873}

{E0BE78AC-4557-4EB1-9883-FEF9B0566C52}

2008年 WINECLUB  編集  取材  DESIGN

表紙デザインはわたくし。カメラマンは別にいますが、大好きな仕事でした。

特に右上のアンティークが最高に好きラブドキドキラブラブ
vol.1が残っていないのは、残念です。
確かバルシリーズだった気がするな。

2012年  野菜料理  VATEL

2012年くらい  TERRATORIA  お寺ケータリング

2013〜2014年  糸島  佐賀武雄  
グリーンツーリズム開催  全5回

2015年  日田市  ひな祭りグリーンツーリズム開催

{ABDD43CF-938E-4456-A46D-82CA64229A22}

2015年8月  日田市  屋形船イベント  
               日田市女性有志による  屋形船クルーズ
                   クリスタルボウルとの競演

2015年10月  屋久島  旅行  縄文杉目指して登山

2016年2月  小豆島  旅行  岡山美観地区  四万十

{98F4FB34-B395-4746-B712-DF6ED37A61D5}

2016年 hakkoproject  日田   福岡  立ち上げ

2016年  美相(書家)先生イベント コラボ
              古民家にて  ランチ&ディナー会

2016年10月  薫長酒造蔵開き  WAGOU出店

{A0A08020-9BCF-4B82-AE0C-C62CB2C38CB1}

マゼンダが、新たな情熱なら…

降りてきた  アイデアが途方もなかったので
躊躇しましたが…

あの頃に比べたら、実力が多少は…
いや、本当多少…は、ついてきた今
出来ないわけないよね。と、奪い立たせるえーんアップ

がむしゃらだったあの日をたまたま
出てきた写真で思い出した今日。

すごいやる気と情熱と若さと
人脈だけで走っていたあの頃。


情熱のままの道は、一本に繋がっている



2016年  10月 日田市ジビエアドバイザー ✨

さ、私にできることやりますかウインクアップパンチ!ひらめき電球メラメラ

まだまだ途中。

アイデアは、糸の中に…掴んだラブラブアップ









てへぺろおまけてへぺろ
20代の頃の仕事にならなかった趣味
イラスト、作詞(バンドとかの)、小説
{3A61DFAB-ECB1-4468-A991-60F4D2A8D9CB}
イラスト、フライヤー、デザート
{7F3421DF-B982-455B-957F-274793FB5D0A}
若者よ!悩め 模索しろ 形になるのはずっと後だ
(もしかしたら早いよ)ムダはない 諦めるな叫びDASH!メラメラ   
{0C6744D0-A814-49C0-B8F8-5CA425A619C7}

あの時まだ、形にならなかったのは

情熱練習一流に触れる量

人の役に立とうという気持ち  プロ意識

そして自分を信じる心かな

まだまだ信じきれてないけどね〜ショボーン照れチューショボーン

ファイトーもぐもぐビックリマークアップアップアップドンッ