METライブビューイング モーツァルト《魔笛》 | リハビリ鍼灸@吉祥寺 いけちゃんのブログ

METライブビューイング モーツァルト《魔笛》

先日ですが、

 

METライブビューイングモーツァルト《魔笛》Die Zauberflöte - Mozart

 

観てきました。

時々ブログにも書いていますが、

歌舞伎とオペラを嗜むような生活とは全く縁遠い日々を営んできた私。

「(どちらも)よくわからないけど、兎に角観てみよう。

観てみてから、自分に合うか判断しよう」

という考えに至ってからは
「でも、舞台観劇はまだ敷居が高い感じがするから、先ずは映画鑑賞から」、

というマイペースな感じで楽しんでおります照れ音譜


さて、今回はモーツァルト《魔笛》

はい、今回も全く前情報無しで行きましたので…。


度肝を抜かれておりましたキラキラ恋の矢びっくり恋の矢キラキラ


先ず、舞台の構成が、

古風なローテクと

ハイテクノロジーの合わせ技

舞台スクリーンに映し出される映像はなんと客席から観て舞台左手でライブカメラで撮影したもの
そして、舞台上の効果音は、なんと舞台右手でライブアテレコされているもの!
これが絶妙な妙技で、シンプルな舞台装置なのにリアルな奥行き感が出ているのですキラキラNEWキラキラ

さらに、魔笛と鈴の奏者がオケピから駆り出され、役者が客席に出回る。

なんかね、観ていて、

次に何がでるのかなあ?

とワクワクする舞台だったのです爆  笑音譜


そして、よく耳にするあのアリアは

 

 


夜の女王のアリアで地獄の復讐を歌い上げている

と知った時、驚き感びっくりびっくりびっくり!?

【歌詞の意味を知る前の私】
歌詞の意味を知らずに、素敵な歌声だなあ、

とサクッと思っていた今までのアタクシ照れは、
【歌詞の意味を知った後の私】

こんな恐ろしい内容の歌詞をこんなにも相反する気持ちのマーブル模様で歌い上げているってスゲエと思う私びっくりになりました。
 

あと、車椅子に座ったまま歌い上げているので、

それもマジすげえなあびっくり

と感心しておりました。
※余談:魔笛の夜の女王のアリアを歌い上げれるのは、数人だそうです。


私は常々感じていたのですが
物事は、知る以前や気付く前と

知った後や気が付いた時から、

受け止め方や解釈が大きく変わります。

それは世の中の見え方の解像度が上がった感じに見え同時に受け止めていくことが多くなります。

 

それがあるから、

己の無知ぶりに何度となく幻滅し打ちひしがれても

「知ること」と「学ぶこと」をやめられない止まらない爆  笑音譜



話が逸れたので、戻しましょう。


魔笛が公開された時、モーツァルトは、

音楽でヒトの考えを変える、としたそうです。

(それまで貴族向けにイタリア語だったオペラを、聴衆向けにドイツ語でのオペラに敢えてしたそうです)
 

私は、芸術はヒトに想像力と創造力を与えると感じています。

 

 

私にとっては治療のアイディアのタネを

たくさんたくさんいただいた時間でしたキラキラ照れキラキラ

また頑張ってカタチにしていこうキラキラ筋肉キラキラ

 

 

とある休日にMETライブビューイング  モーツァルト《魔笛》を観たお話でした。

 

 

おあとがよろしいようで<(_ _)>

 

 

---------------------------------------------------------
気になる症状、体調に不安を感じたら、気軽にご相談ください。

 



うれしや鍼灸院 吉祥寺

 

 

ご予約は こちら↓

 

うれしや鍼灸院 吉祥寺 ご予約フォーム




※お急ぎの方は、直接

090-1040-1189

まで、おかけください。
 施術中のため電話に出られない場合があります。
 留守番電話にお名前・ご連絡先・希望日時を必ず残してください。
 折り返しご連絡いたします。

---------------------------------------------------------