2018年 参加したセミナー一覧 | リハビリ鍼灸@吉祥寺 いけちゃんのブログ

2018年 参加したセミナー一覧

本日は、

『フレイル・サルコペニア 予防と改善

 ~高齢者の機能レベルに応じた運動・栄養の介入の考え方~』

 

に参加しました。

 

いろいろと考えさせられましたが…。

 

学んでいくことは辞められない!止まらない!

 

ということで、

 

年末恒例の参加したセミナー一覧、公開です(笑)

当院では、お客様により善い治療を行うため、

新しい知識と技術を学び獲得する機会に参加することをお客様とお約束しております。
このため、当院の営業日時が限られ大変ご迷惑をおかけいたしましておりますが、
幸い当院をご利用下さるお客様には理解をいただいており、深く感謝しております。
つきましては、私が参加した今年分のご報告致します。
より善い医療を提供するというのは、私とお客様とのこっそりと交わしたお約束ですから。

【2018年参加したセミナー一覧】
・糖尿病合併患者に対するリハビリテーションの進め方

  ~運動療法の考え方とそのリスクマネジメント
・多職種連携・対人関係で悩んでいる人のための新しい方法論

  ~信念対立解明アプローチの理論と実践
・膝関節疾患に対する力学・組織学に基づいた評価と運動療法の考え方
・臨床研究に活かす統計解析の初歩の初歩 

  ~これから統計学を学びたい人のためのチェックポイント
・Rコマンダーで簡単にできる!医療統計学~演習編~
・内部障害領域のリハビリテーションにおける重症度判定に基づく予後予測とリスク管理
・股関節機能障害へのアプローチ

  ~股関節周辺疼痛に対する機能解剖学的解釈と運動療法の考え方
・股関節機能障害へのアプローチ

  ~股関節周辺疼痛に対する 機能解剖学的解釈と運動療法の考え方~実技編
・運動器疾患の「なぜ?」を紐解くために必要な解剖学と運動学

  ~下肢の運動機能障害に対する評価とアプローチの考え方を中心に
・動作からみた下肢・体幹機能障害に対する評価とアプローチ
・肩関節機能障害における関節機能解剖学的病態評価と運動療法の考え方
・肩関節機能障害における関節機能解剖学的病態評価と運動療法の考え方~実技編~
・パフォーマンスの基盤となるコア!体幹機能障害からおこるスポーツ障害

  ~上肢・下肢の関連性を考えたスポーツリハビリテーション
・めまい・姿勢不安定性に対する評価とリハビリテーション

  ~前庭リハビリテーションの基礎知識とそれを踏まえた介入の実際
・フレイル・サルコペニアの予防と改善 

  ~高齢者の機能レベルに応じた運動・栄養の介入の考え方

日本臨床徒手医学協会(iMMSJ)
・テクニカルコース第4弾『腰椎・骨盤帯Muscle Energy』

・トリガーポイント鍼治療の基礎
・トリガーポイント鍼治療の応用-慢性痛の治療方法-
・M T セ ミ ナ ー 「自律神経 Autonomic nerves についての講義と実技」

・疼痛の認知行動療法研修@国立精神・神経研究医療センター
・厚生労働省 平成30年モデル事業 横浜/神奈川/静岡東部地区医療者研修会  

  Basic 1  特別コース
・厚生労働省 平成30年モデル事業 横浜市立大学ペインクリニック主催 

  慢性疼痛診療体制地域医療者研修会


今年は、身体全体および痛みに関することが多かったと思います。
来年は、4月までビッチリ予定が決まっておりますが…(;^ω^)

来年も、最新の知識と技術を以て、

より善い治療を行っていくことをお約束いたします(o^-')b グッ!

 

来年も、進化し続けるいけちゃんから目が離せないよ?( ´艸`)