今月のおでかけはこちら。

 

 

 

東京八重洲

 

 

 

ちなみにこの場所、

 

今年の5月1日から完全新規オープン。

 

 

 

 

出張で時間が取れず、

 

また完全予約制ですが、

 

なかなか予約が取れず。

 

 

 

 

 

凄く限られたマニアの方には、

 

お分かりになるかも知れませんが…、

 

 

 

 

 

ビルは八重洲口目の前、

 

2023年1月OPENのヤンマービル。

 

 

 

 

 

 

1階部分には

 

農作業機械の展示やギャラリー、

 

 

 

 

 

 

そして2階部分は、

 

おしゃれな吹き抜け。

 

 

 

 

 

 

 

 

案内が全く無いので、

 

2階までのエスカレーター、

 

からの3階までのエレベーターで、

 

かなりウロウロとしてしまいましたが…。

 

 

 

 

 

3階部分が今回の目的地。

 

東京八重洲献血センター です。

 

 

 

 

成分献血のみ、

 

完全予約制なので、

 

皆さん慣れた人ばかり。

 

 

 

 

 

 

 

室内は写真禁止、

 

なのでありませんが、

 

案内はこんな感じ。

 

0404hp.jpg

 

 

 

木目調で、

 

言うまでもなくオシャレ。

 

 

 

 

 

 

 

いつもとの違いは、

 

ベッドや腕の高さも分割で上下動、

 

テレビはなく、代わりにアイパッド、

 

御礼品はベッドでの受け渡し、

 

などでしょうか。

 

 

 

 

 

 

多分、大丈夫だと思うので、

 

外の景色を一枚、撮影。

 

 

目の前が東京駅です。

 

 

 

 

これは貰ったプリッツ、

 

ポイントの洗濯ネット、

 

そしてオープン記念?の扇子。

 

 

 

 

お菓子や漫画は無いので、

 

必要時は持ち込み、ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

と言うことで、

 

折角、八王子から上京したので、

 

 

 

前から狙っていた

 

地下のラーメン横丁へ。

 

 

 

 

 

既に14時を回っていたので、

 

どの店も行列は無し。

 

 

 

 

そしていつも行列の多い、

 

 

 

 

@ラーメン勝田で、ラーメン小に

 

野菜マシマシ+ニンニク+カラメ。

 

 

チャーシューが向こう側ですが…。

 

野菜はスープと合せるとちょうど良く、

 

ゴワゴワ麺とチャーシューも大好きな味。

 

 

久し振りの次郎系にビビッて、

 

小ラーメンにしちゃいましたが、

 

結局、腹8分目にも至らず。

 

次回は大盛り+全マシ かな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで、

 

今月はレースがあったものの、

 

 

 

 

 

勝負レースが終わったので、

 

お酒とラーメンを完全解禁。

 

 

 

 

まずは大学時代の同期と、

 

鳥芳@西国分寺。

 

 

 

 

とにかく焼き鳥が美味い。

 

 

 

そして名物のチレヌタも。

 

 

 

 

会うのは10年ぶり位でしたが、

 

2人で焼酎のボトルを空けて、

 

 

 

 

そのまま駅の反対口。

 

 

 

ムタヒロで2次会。お酒を飲むと、

 

無性に塩味が食べたくなり、

 

塩煮干しそばの大盛り+岩のり。

 

 

いつも煮干し強めは苦手ですが、

 

ここの煮干し度はドンピシャ。

 

 

 

 

 

 

 

そしてその翌々日には、

 

@八王子のけむりにて。

 

 

 

 

再び、焼き鳥の名店へ。

 

 

 

 

UTMFに向けて、

 

頑張って減らした体重も、

 

この1か月間で直ぐに+4㎏。

 

いつもの標準体重に戻りました。

 

 

 

 

 

ということで5月は出張続きで、

 

家族でのお出かけはほぼ無し。

 

 

 

行けたのは、駒沢公園へ、

 

 

 

 

長女のサッカー観戦ぐらいかな。

 

 

残念ながら試合には負けてしまい、


トーナメントの公式戦はこれで終了。

 

 

もう高校3年ですので、

 

キャプテンとしてもこれで引退。

 

 

 

 

6月のリーグ戦引退試合は、

 

どうにか出張の合間を縫って、

 

行ってあげたいなぁ~。

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に…。

 

UTMFのご褒美は、

 

HOKAのクリフトン8。

 

 

マシュマロクッション、最高。

 

 

 

そしてマッサージガンと

 

 

 

シュノーケルを購入。

 

 

 

 

これでも、さらに

 

良い練習が積めそうです。