先週の日曜日、
立川シティハーフマラソンに参加しました。
去年は絶賛故障中でしたが、
今年はぼちぼちのコンディション。
ジムにも通い始め、
トレッドミル中心の生活なので
もう故障することも無さそうです。
ちなみに今回は、
翌週のフルに備えて
私だけ、10㎞にエントリー。
8時に西立川駅に集合。
天気は風はあるものの良好で、
会場まで歩くだけでもやや暑いぐらい。
私だけ先にスタートなので、
先に集合写真を1枚。
この日は
リハビリ科の学術祭当日にて、
リハビリ科からの参加は無し。
日程調整が必要そうですね。
ということで私は10㎞。
真面目にプラカード通り
ゼッケンナンバーで並んだら、
まさかの最後尾、でした。
あの案内は、さすがに駄目ですね。
まあ最初の1㎞がキロ5分掛かり、
あとはキロ4分5秒ペースぐらい。
10㎞の部だと前後に全く人がおらず、
後半5㎞は、完全に単独走でしたね。
その後はハーフマラソンを応援。
早い大学生たちの走りを見られるので、
これはこれで、非常に楽しかった。
この赤T集団、何だったんだろう?
その後は八王子に戻って、
いつもの通りの飲み会へ。
この日は、完全に肉祭り、でしたね。
休みの日に、
朝から走って昼間に呑む。
言うまでもない最高の1日です。
来年も立川シティは、
3月1周目の開催予定なので、
これからも出続けたいと思います。