先日、防災訓練を実施しました。

 

 

 

 

 

…と言っても職場の事ではなく、

 

今年は自治会の役員なので、

 

私が保安部長として仕切りで進行。

 

 

 

 

 

講師として、みなみ野出張所の

 

皆さまをお招きして実施です。

 

 

天気が良くて、本当に良かった。

 

 

 

 

この防災訓練にあたり、

 

事前に9月に防災館@墨田区で

 

講習会を受講。

 

 

 

 

 

 

 

まず最初に初期消火訓練。

 

 

 

 

改めて訓練で感じたのは、

 

ご高齢な方が多いので、

 

消火器を運ぶのが大変な印象。

 

 

 

そして腰を屈める、

 

もしくは低い姿勢での放水も大変。

 

 

 

 

 

 

そして次はスタンドパイプ操作。

 

 

 

 

 

火災があったと想定した場合、

 

このスタンドパイプを準備して、

 

マンホールを空ける、となると、


 

何度も練習していて、

 

慣れていないと無理ですね。

 

若手の役員が中心になりそうです。

 

 

 

 

 

そして次はCPR/AEDについて。

 

 

私自身は職場の研修や、

 

防災館の講習など、受講は

 

数えればキリがありませんが、

 

 

 

 

ご高齢の方だと、受講したことが

 

無い方が殆どですね。。

 

 

またご高齢の方が

 

心臓マッサージを実際に行うのは、

 

体力的に厳しいことが良く分かりました。

 

 

 

 

 

 

ということで50分程実施した所で、

 

消防隊の要請が入り、皆さん出動。

 

 

 

 

 

その後のAED/CPR講習と、

 

搬送訓練は、自分達で行うこととなりました。

 

 

上級認定をお持ちの方が、

 

有志で来て下さっていたので、

 

上手く円滑に進みました。

 

 

 

 

 

 

 

 

最後にアルファ化米と、乾パンを配布。

 

 

 

 

 

アルファ化米は、雑炊で食べましたが、

 

食感が残るので、米より良いかも。

 

 

 

 

 

次は来月の年末警戒パトロール。

 

こちらも研修を受け、12月末に本番。

 

 

 

 

準備が色々と大変ですが、

 

それが終われば一段落かな。