OT峯尾さんから、




レポートが届きました~






平成28年3月20日(日)、


八王子市学園都市センターにて、







「南多摩  医療と介護と地域をつなぐ会 


   第11回フォーラム」 が開催されました。








当日の運営スタッフとして、


OT南部さん、PT藤井さん、


OT峯尾が参加し、南部さんは


口頭発表も行いました。






OT南部さんは、


初めての外部発表でしたが、


落ち着いていて堂々とした発表でした。



















今後につながる良い


経験になったのではないかと思います。






活動報告では、


4枚のポスターに、


多くの方が関心を


示してくださいました。







当法人は、


本フォーラムで唯一、


一法人から4枚のポスターを


展示していますが、








さらに今回は、


これまでの手作り


ポスターから一変し、






PT加藤さんの


センスが光る


スタイリッシュなポスターでした!!







多方面におよぶ


取り組みが一目で理解でき、






かつオシャレなポスターに、


地域住民、リハの学生、


他院スタッフなどが関心を示し、


立ち寄ってくださいました。











今回のフォーラムのように、


外部の方々と交流し、






ダイレクトにご意見を


いただける機会は


本当に貴重ですし、面白いものです!












来年は、現在の


2年目スタッフを中心に


ポスターを製作しますので、お楽しみに。







ちなみに、このポスターは、


5月14日(土)に南多摩病院で


開催される永生会の学術集会にも


展示していただく予定です。









参加自由とのことですので、


皆さま、ぜひご参加ください!​​