娘は高1の終わりから森塾に通っています。色々悩みましたが、

そして、昨日は保護者面談。メインは…


季節講習の案内!

だよね〜DAYONE〜ニヤニヤ



今年の夏は忙しい娘( ‘ᾥ’ )


・課外活動(総合型対策)が10日ほどある

・高校でも夏期講習が2週間ある


コマ数ではなく内容を充実させたい。予算とカレンダーと睨めっこして、今回は1セットだけにすることにしました!


えーっ!?受験生夏なのに

5コマだけ!?ポーン


そうです。そして、この決断は勇気のいるものでした不安ケチらずに受講しておけば…と後悔しないだろうか?


実はブロガーさん(中学受験)の記事で


塾に合わせるのではなく、カリキュラムから取捨選択する。主役はあくまで子供!


というのを、拝見しまして。目から鱗びっくり

昨日の面談でカスタマイズを相談しました。


その結果…


①自分で過去問を解いてくる

②丸つけと解説を森塾でやる

③理解の甘い単元を別テキストから宿題


という流れでやっていただくことにしました。過去問に全振り!対策特化週間です✨それなら1セットで十分チョキ



栄光ゼミナール小論文講座は見送ります。対策は進研ゼミと学校でやります。



高校受験の時は、夏期講習に15万課金しました。が、充実とは程遠い夏休みに笑い泣き


コマ数増やして安心してしまう1番いけない親でしたチーン


その反省を活かして(我が名は大後悔時代!笑)娘と一緒に夏の計画を練ります。



指定校枠の有無に関わらず、しっかりと勉強の夏にしたいですグーこの決断で良かったと思えるように。



赤本手帳、役に立ってます!受験スケジュールはアプリではなくアナログ管理がいいですね。