娘の高校(私立中堅校)では、2年次より文理分かれます。


この代は理科(物理・化学・生物)社会(歴史総合・地理・公共)は文理関係なく必須科目ですね。そこに謎の情報が加わる笑


履修が1年次か2年次かは、学校によって異なるようで、娘は1年で理科3科目、2年で社会3科目でした。


これ…

負担かけすぎじゃね?( ‘ᾥ’ )


定期テスト前は死にそうになってましたゲロー

夏休みのレポートも重たかったゲロー



ちなみに私は数学好きの文系、夫は歴史オタクの理系です。


さて、娘は…


高1の年間評定では

理科3科目が全て5!びっくり

※娘の名誉のために…5段階評価です笑


また、数学はオンラインカテキョの成果もあり100点(1回だけね)、物理も森塾でぐーんと伸びで上位15%で有終の美を飾りました。




これだけ見ると理系っぽい。


しかし、数学や物理はコツを掴んだら、定期テストなら取れる。生物・化学はノート提出や発表で稼いでおり、実力は怪しい。一般入試で戦えるか?となると疑問です。


模試でも数学ボロボロだしね笑い泣き


文理をあえて教科だけで判断するなら、娘の場合、どれもパッとしないので受験対策しやすい方でいいかなと😅


志望大学は文系科目で受験可能なので文系にしました。 (推薦だと事前課題と当日課題がかなり大変なのでそちらに力をいれたい💦)


早めの大学巡りで情報収集して良かった!



文系理系を迷っている方は、まずは高1の前半には気になる大学の受験科目調べた方がいいです!


いきなり文系?理系?というよりも

とにかく受験科目!!


ってみんなちゃんと調べてやってるか😅


娘が珍しく自分から進んで調べたことだったので、ドヤって投稿しました笑