こんばんは。
あっという間に8月も終わりに近づいてきました。
私の好きな秋がやってきます。
夏から秋、秋から冬へ。
移ろう季節の間に感じる少しの寂しさ。
それでも、その寂しさがあるからこそ季節を深く味わえる気がします。
近年は春や秋が本当に短くなってきました。
季節を感じる余裕すら奪われてしまうように。
仕事はというと、毎日クタクタになるまで脳が疲れて帰ってきます。
休日は朝6時から散歩して1万歩歩くのが日課。
ゴミ捨て以外は外に出ていませんという日もあります。
今はやりたいことの半分もできていない。
だからこそ、辞める気はありません。
まだ走り続けたいのです。
でも、全力ではなく「6割の力」で。
失敗してもいい。
それでも走り続けられるように、息切れしないように。
それでも走り続けられるように、息切れしないように。
今の私は、すべてのことに6割の力で臨むことを理想にしています。
力を入れすぎず、抜きすぎず。
そうすれば、長い人生を走り切れるのかもしれません。
そうすれば、長い人生を走り切れるのかもしれません。
いつ、くたばってもいいのですが、後悔は残さないように持っていきます。
にほんブログ村