新年のおみくじ引いてみた!「西洋占星術」を学んで感じた事w | レジストリーTIME

レジストリーTIME

レジストリーのブログ

 

 

 

 

多分 今年に入って アメブロで

 

2回目?の 「おみくじ」を 引いたと

 

思います(‥ゞポリポリ

 

 

恐らく 今年の元日ならば

 

この「おみくじ」に 多少なりとも

 

一喜一憂 したやも 知れませんが…

 

 

何せ 新年早々

 

1/5(金)と 1/15(月)

 

グレース怜奈(れいな)先生に

 

「西洋占星術」の 奥深さについて

 

教わりましたので(。・_・。)ポッ

 

 

多分 オイラの理解度は

 

奥深い 「西洋占星術」の

 

「入り口」にも 入っているかどうかも

 

分からないレベルの 理解でしょうけどもw

 

 

それでも 習った事を 今週

 

イヤ 厳密に言うと 今もですがw

 

チマチマと Wordに 入力中でございますwww

 

 

これまで 思い描いていた

 

「占い」や「おみくじ」等については

 

対面で 占ってもらった場合は 別として

 

非常に 不確定要素の強い イメージを

 

持っていました

 

 

しかしながら 今回 少しだけ 教わっただけですが

 

「西洋占星術」は 「推測」の学問では無く

 

「数字」を扱う 学問であるという事

 

そして そこには 必ず

 

「根拠がある」という事

 

 

10個の「惑星」が 織り成す 角度によって

 

1人の「人間」の 人生に

 

「どのような 影響を及ぼすのか?」

 

という点については

 

現時点のオイラの 率直な感想ですが

 

正直な所

 

「分かったような 分からんような…w」

 

という部分は 多々 あります(‥ゞポリポリ

 

 

でも それは 恐らく

 

オイラの 理解が まだまだ 足らんのであろう事は

 

この数週間で 気付いて来ました

 

 

また 今回 習ったのは 「西洋占星術」という

 

1つの 学問です

 

「占い」と呼ばれる 学問や分野には

 

「四柱推命」等 他にも 沢山ありますから

 

恐らくは 多くの 「占い」に関する

 

学問を究めると より正確に 知りたい事を

 

「占える」力が 身に付くのかも 知れません

 

 

まぁ オイラは 別に 「プロになろう!」とか

 

そんな 恐れ多い事は 考えてませんw

 

 

ただ 自分の事や 周りの人達の事

 

そして 未来の事について

 

単なる 当てずっぽうや 「推測」では無しに

 

それ相応の 「根拠」を元にした

 

「見立て」が できるのであれば

 

自分や 周囲の人達にとって

 

これは 非常に大きな メリットだと

 

思うようには なりました

 

 

目下の所 この「見立て」を 活かして

 

目の前にある 就活に 専念せねばなりません

 

 

昨年 半年間 通った 職業訓練校での

 

ハイレベルな 「プログラミング」等

 

そして 新年早々 習った 「西洋占星術」

 

 

両者とも この先 仕事を行う上で

 

習った内容を 的確に 使いこなせるかは 分かりません

 

 

特に 「プログラミング」に関しては

 

まぁ 無理でしょうw

 

 

「西洋占星術」も 自分の事さえ

 

「見立て」が できるように なるには

 

何年・何十年と 必要になると 思われます

 

 

偉そうな事 言うてますけど 気まぐれで

 

来週には もう 辞めてるかも知れませんっwww

 

 

とはいえw

 

43歳のおっちゃんが この年になって

 

「学び」の機会を 得られたという事は

 

ホンマ 有り難い事やと 思います(。-_-。)ポッ

 

 

ちなみに 「職業訓練校」は お勉強をしながら

 

お金も もらえましたが

 

今回の 「西洋占星術」に 関しては

 

自腹を切って 習いに行きました

 

 

43年 生きて来て わざわざ 自腹を切って

 

「何か 習い事をしたか?」というと

 

多少は ありますが 今回のように

 

自分の「興味本位」を 前面に 押し出した

 

習い事というのは 無かったように 思います

 

 

過去には 水泳指導員の 資格取得や

 

通信制の大学で 小学校教員免許取得や

 

図書館司書 等の 資格取得のために

 

そこそこの お金を払ったり

 

公務員試験対策のために 某東京アカデミーに

 

大枚をはたいて 勉強をしに行ったりしましたが

 

いずれも 「必要に駆られて」というか

 

全て 「仕事」に 直結する物ばかりでした

 

 

ですが それらも ほっとんど

 

最近 働いた職場や 実際の 業務では

 

役に立ったという 実感は 少なかったですw

 
 
むしろ 厄介な職場で 働いていた時に
 
行政の支援が 簡単に入るという事実に 気付いた事で
 
一昨年 祖母・伯母の対応や
 
ゴミ屋敷の始末等 活かされる場面が ありました
 
 
これは 自分が働いている 職場では無くて
 
身内に関わる事で 自分の知識・経験・能力が
 
最大限 発揮されたように 思います
 
 
なので どうやら オイラの場合
 
これまでの経験上 仕事面では
 
大きな業績や成果を 出す事ができずに
 
生きて来ました
 
 
けれども グレース怜奈先生が
 
「西洋占星術」で 見て下さった内容には…
 
 
・1つの事を コツコツ 積み上げる事が得意
 
・人との巡り合わせが 良くなかったかも知れないが
 基本的に どんな仕事でも そつなくこなせる
 能力がある
 
・それ故 永年 勤めて来た人達からすると
 「面白くない」ため 風当たりが強い事もある
 
・これらを 理解した上で 相手を知り
 「どうすれば 上手く 過ごせるか?」を
 考える上で 「西洋占星術」を 身に付けると良い
 
・仕事の職種に関しては これまでの職種を 続けて
 積み上げるのも良いし 全く 違う分野の職種でも
 大丈夫
 
という事を 伝えて頂きました
 
 
なので 折に触れて まずは
 
「西洋占星術」を 少しずつ 理解しながら
 
自分の今後についても 少しは 考えられるように
 
なろうと 思っとる次第で ございます(‥ゞポリポリ
 
 
まぁ…
 
これ ココに書いてても
 
数日後に 忘れてそうな 気もしますがねw
 
(o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハ