やめてよかったと思うことは? | レジストリーTIME

レジストリーTIME

レジストリーのブログ

やめてよかったと思うことは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
やめてよかったと思うことは?
 
 
自分に合わない仕事

 

 

 
イヤ
 
厳密に言うと
 
この表現は 正しく無い
 

 

自分に合わない「仕事」 というよりかは
 
その職場に 君臨していた
 
自分と 相容れない 相手を
 
許容するだけの 人としての 幅を持たない
 
懐の深さを 持ち合わせていない
 
狭い世界でしか 生きていないヤツが
 
のさばっている 職場w
 
 
簡単に言えば
 
仕事一筋で 仕事しか無い
 
そういう人生を 送って来て
 
後から その仕事に 就いた者に対して
 
マウントを取り
 
権威を振りかざす事でしか
 

己の存在価値を 見出せない

 
視野も 心も 狭い 人種が居る 職場に
 
明るい未来は 微塵も無い
 
 
まぁ…
 
得てして こういうタイプは
 
昔っから オレ 大っ嫌いなんでw
 
 
こんなヤツが のさばってる職場
 
逆に言えば
 
重箱の隅を つつくような事ばっかりして
 
人のあら探しばっかり しやがるような
 
輩が居る 職場に居ても
 
こっちが 病んでまうんで
 
ホンマ あの職場 やめて良かったと
 
心から思うw
 
 
ただ オレが 大っ嫌いなヤツと
 
その部下で コイツの事を 崇拝してる
 
連中は 別としてw
 
 
それ以外の 別の部署の人達は
 
オレが 亀の歩みだろうが 一生懸命
 
できる事を やろうとしていた事を
 
見守ってくれてた事は 有り難かった
 
 
だから その「仕事」の事が
 
嫌いでは無かったと 思う
 
無論 何の役にも立たなかった点で言えば
 
オレの価値は その職場で ゴミ同然な訳だがw
 
 
半世紀以上も 生きて来たクセに
 
ソイツから 仕事の経験・知識を 取っ払った時
 
人として 何の魅力も 無かったヤツって
 
ある意味 逸材かも 知れんけどなっwww
 
 
そう言う 人種とは
 
金輪際 関わりたく無い
 
 
オレが 病むのは たいてい こういうヤツが
 
職場で 権力を 振りかざしてる時やろうなw

 

 

オレの中では

 

世の中の 七不思議の1つ

 

こういうヤツ程 人の上に立って

 

暴君のように のさばる輩が 多いw