ア○クサとかお掃除ロボットのル○バとかお使いの方…お気を付け下さいm(_ _)m | レジストリーTIME

レジストリーTIME

レジストリーのブログ

ウチの職場では

 

コミュニケーションツールとして

 

「Slack(スラック)」という

 

LINEみたいな ツールを使って

 

遣り取りを 行ってるんですが…

 

 

業務とは 直接 関わりの無い内容でも

 

職員さんが 面白い記事や

 

「お?なるほどw」と 思うような内容を

 

情報共有してくれる事が

 

ちょいちょい ありますw

 

 

本日のネタは 職員さんが

 

情報共有して下さった ネタ↓ですw

 

 

詳細に関しては ↑の記事を

 

読んでもらったら エエんですけどもw

 

 

その記事を オレなりの 解釈を交えて

 

以下に 書いときますわw

 

 

書かれてる内容としては

 

Amaz○n Echo…

 

平たく言うと 「アレ○サ」とかw

 

「○K Go○gle」とかw

 

何か しゃべったら その言葉をキャッチして

 

・電気を 点灯・消灯したり

 

・音楽を 流したり

 

・今日の予定を しゃべってくれたり

 

…等々

 

アシスタントみたいな事 してくれる

 

そんな 優秀なアイテムちゃんですw

 

 

「アレク○」に加えて

 

お掃除ロボットで 有名な「ルン○」とかも

 

含まれるようなんですけども

 

 

この「○レクサ」やら 「○ンバ」が

 

壊れた時に 処分する際には

 

気を付けなはれやw

 

という事が 書かれてましたわw

 

 

実は 「ア○クサ」の場合は

 

Ama○onの アカウントやら

 

パスワードもかな? 等を 記憶しとるそうでw

 

処分する時に 結構な人達が

 

自分達の 個人情報を 消去する事無く

 

そのまま(・_・ )ノ""    ゜ ポイッ してたでw

 

ヤバいで!っていう事が 書かれてましたw

 

 

同様に 「ル○バ」の場合は

 

まず 自分の家の 間取りを 記憶させます

 

それに 「ルン○」の場合は

 

外出中に スマホ等から 遠隔操作で動かして

 

家の中を チェックできるという

 

簡易の ネットワークカメラとして

 

使う事も 可能だとか…

 

 

つまり 自分の家の間取りなんかを

 

記憶しとる訳ですから 個人情報が

 

ダダ漏れに なっちゃうって事ですねぇ(‥ゞポリポリ

 

 

なので 仮に この

 

「アレク○」やら 「ルン○」やらが

 

壊れたからと言うて 簡単に

 

(・_・ )ノ""    ゜ ポイッ しちゃうと

 

マズいよ!って 話しですw

 

 

「アレ○サ」や 「ル○バ」には

 

個人情報を 記憶するチップが 入ってるので

 

チップの記憶を リセットしてから 処分するか

 

もしくは 物理的に破壊してから 処分するように

 

書かれてましたw

 

 

ちなみに リセットしたから もう安心!

 

っていう訳でも 無さそうでw

 

その道のプロならば リセットをかけた

 

チップの情報を 読み取って

 

個人情報を 抜き取る事も 可能だとか…w

 

 

なので そう言うリスクも 考えた場合

 

完膚無きまでに 物理的に破壊…

 

ボッコボコにして 叩き割って

 

処分した方が エエそうな…www

 

 

ってな訳で

 

「○レクサ」や 「○ンバ」に 限らず

 

その他の 電化製品でも ネットにつないで

 

色々 連動しよるような

 

賢くて 高級な商品を お使いの皆様…

 

処分の際には くれぐれも

 

お気を付け下さいませm(_ _)m