佐倉市ピアノ教室【みながわピアノ教室】音楽は心へのおくりもの

佐倉市ピアノ教室【みながわピアノ教室】音楽は心へのおくりもの

ピアノが弾けて良かった♪
大人になったときにそう感じていただけるよう
基礎を大切にしたレッスンをしています。







ピアノを弾く時間





教室のご案内
お申し込み




 
    「子どものピアノコース」生徒さん募集中

        新規募集はこちら→

        レッスン料はこちら→




           まずは体験レッスンから♪
      

         
      メールフォーム→ または 043-462-7131(皆川)まで
          どうぞお気軽にお問い合わせください音譜

          

2023年発表会より連弾ダイジェストです♪ ぜひお聴きください



先週から始まった「3か月でマスターするピアノ

 

見逃してしまったので  NHKプラス で観てみました。

ピアノを弾くときの座り方や腕の構え方のレクチャーもあり、「そうそう!」と思うことも。

再放送は 10月9日(水)Eテレ 午後0:15〜0:45

 

 

番組の先生が仰る “腕の角度“ のおすすめは 120度。

その理由もお話ししてくださっていました。

 

生徒さんたちの動画を撮ってみると、ピアノとの距離が近いがために腕の構えが90度になっている場合が多いです。

姿勢についてはレッスンでわりと伝えているので90度以内になってしまうことはないのですが。。

(肘が胴体より後ろになると90度以内で、腕の自由さなどはない状態です😢)

 

もしかして‥

アプリで “分度器“などないだろうか?とさがしてみると、あった!!

アプリは何でもありますね。

 

 

譜面台は年齢眼のため倒しております(笑)

 

 

持っている楽譜から拝借した写真にあててみると‥

分度器の数字が逆方向でわかりづらいですが、こちらの女性で110度

 

 

 

下の画像は番組で推奨されていた腕が動かしやすい 120度

セイモアさんの本より

 

 

わわわ。分度器をあてて良いのだろうか?

演奏されているところではないけれど、自然に構えていらっしゃるところ。

 

 

だからといってピアノとの距離を取りすぎると、腕が伸びすぎて自由が効かなくなります。

ひとによって腕の長さや重さも違うでしょうから120度は目安にどうぞ♪

 

 

こちらのアプリでした。

 

 




ただ今下記のお時間でレッスンできます♪
大人から子どもまで、
初心者・中途入会・昔弾いていたけれど・・の方、
体験レッスンもございますのでお気軽にご相談ください。
 

現在のレッスン可能なお時間 

     火  16:30
     水  15:40 
     金  18:20、19:00

大人の生徒さんも募集しています
午前中レッスン可能な日もございますのでご相談ください。
(成人男性はご紹介のみとさせていただいております)


こちらのメールフォーム(←クリックで開きます)
または 043-462-7131までお問い合わせください
 

 

 

 

みなさん、体幹は強い方ですか?

私は体幹ヘラヘラです。。しかも運動をしないから背骨が硬い。

 

 

 

ピアノを弾くって指だけではなく、身体のあらゆるところや五感までもつかっているという😳

体幹の強さも腕を自由につかうことに影響しています。

 

 

体幹のことを調べていたら色々でてきましたので、貼らせていただきます。

(お借りしています)

 

 

本文より

(鍵盤の)下から上に動く時、

まず肘を誘導させると簡単に指が動く

 

こちらのインタビューの中で肘を自由にするためには体幹が大事であるという意味のことを仰っています。

 

 

 

 

この方、さすが✨

体幹すばらしいなぁと思います。

私はバランスボールに乗ったことはないのですが、たぶん秒で落ちます💦

 

 

 

インスタの方はいつも見させていただいている かずねぇさんの動画です。

 

 

 

 

では、体感を鍛えるには?(お子さま編)

 

30年前と比べると(そんな昔。。)

レッスンでも座る姿勢が崩れてしまうお子さまが多くなっています。

その曜日全員の生徒さんに「丸まってるよ〜」や「おへそをタテにのばしてね」と伝えていることもあり、危惧しております。

伝えても3秒後には習慣による形状記憶で元に戻ってしまうという😢

 

体幹は?というと‥やはり腕の自由さが少なく感じます。

足台に足がついていても台に添えているだけだったり、

じゃあ姿勢を正そうと背中を反らせすぎてしまったり、背骨に力が入りすぎてしまったり‥

ノーマルな姿勢、外から見て自然なことって自然になるまでがなかなか大変。

 

鍵盤の「真ん中ド」あたりを弾く最初の頃はそれでもOKかもしれません。

(でも音が硬くなります)

テキストが進み音域も広くなっていくと、体幹の弱さは音や弾きやすさに影響してきます。

 

 

それにしても「だるまさんころんだ」が体幹を強くすることに良いとは!

 

 

 

 

さて、体幹のうんちくを考察している場合ではなく、練習します。

(午前中に少しでも練習できるとひと安心。)

 

 

 

 

 

 

 

生徒募集のお知らせ



ただ今下記のお時間でレッスンできます♪


大人から子どもまで、
初心者・中途入会・昔弾いていたけれど・・の方、
体験レッスンもございますのでお気軽にご相談ください。
 

現在のレッスン可能なお時間 

     火  16:30
     水  15:40 
     金  18:20、19:00

大人の生徒さんも募集しています
午前中レッスン可能な日もございますのでご相談ください。
(成人男性はご紹介のみとさせていただいております)


こちらのメールフォーム(←クリックで開きます)
または 043-462-7131までお問い合わせください