便利の裏に | 名古屋市(熱田区)美容院・美容室「Regalo(レガーロ)」

便利の裏に

電話にしてもネットにしても詐欺って年々巧妙化していきますよね。




僕は絶対に引っかかりませんが、それでも「危ねぇー!」って時はありました。




それくらい巧妙化してます。




先日、奥さんがメール系の詐欺に引っかかってしまい、幸い僕がすぐに知る事ができましたが




今後、勝手にクレジットカードを使われないか監視するというメンドクサイことになったので




それだったらと、クレジットカードを新しい物に変えさせました。




そして、今朝のニュースを見てましたら









またか・・ 今度はQRコード詐欺ですね。




中国で流行ってるQRコード自体を変えてしまうという詐欺です。




どういう事かと言いますと















つまり、店員さんが見てないスキに店のQRコードの上に用意しておいたQRコードを貼り付けるんです。









こういう事です。




するとスマホで支払った金額が自分の元に支払われてる(戻ってくる)というカラクリなんです。




詐欺は年々増加していて









2023年なんて脅威の119万6390件です!




しかも、おそらく詐欺にあったことすら気づいてない方も多数だと思いますので、実際にはこの数字の何倍も多いでしょうね。




〜ペイとか、QRコードとか、しっかり管理してればこんな便利なものないですが、便利の裏には怖さがあると知ってないと大変な事になりかねないですね!